麗しき主婦道

主婦er 〜麗しき主婦道〜

リビングの棚を片付ける 15分

2015.7.11

 

リビング横①

【惨状発見!】

 

主婦が家庭に不在がちになると、あっという間にリビングは惨状となる。

 

主婦が家庭に不在がち → 惨状 →

リビングにいたくない → 気持ちが何となく外に逃避 →

主婦が家庭に不在がち

という悪循環に陥ることは、多々ある。

 

それは、それで、仕方ない。

主婦だって、人間だもの。(by みつを)

 

でもねー、逃避し続けていたって、誰も片づけてくれない。

よっこらしょ、と、腰をあげる。

 

あるべき姿は、コレ。

リビング棚⑦

【静けさが漂う】

 

ちなみに。

2015.6.29 リビングの書類棚を片付ける 30分

で、

「とにかく書類は、棚の中に突っ込む」という対応で、

日々のリビングの美しさは、とりあえずキープできる。

と書いたけれど、それは、主婦がソコソコ家にいられる時の対応でつ。

 

さて、始めるか。

やることは、基本、リビングの書類棚と一緒。

 

リビング棚②

【中身を全部出して】

 

リビング棚③

【仕分けをする】

ただ、それだけ。しかも、時間は15分とかからない。

何で、日々の生活の中で、それができないのかねぇ。

 

いや、できないし!(逆切れ)

 

 ついでに引き出しの中の整理もしてみる。

 

引き出しで、『区分け』をするのは、一見便利なのだが、

惨状状態くらいの家の汚さだと、間違いなく

『区分けしているハズの引き出しに、適当にモノを突っ込んでいる』

という状態になっていて、それは、それでストレス

 

リビング棚⑤

【それぞれの居場所に戻してあげます】

 

リビング棚⑥

【引き出しに入らなかったものは、ゴミ】

 

最近、気が付いたのだが、私は『都度、きちんとしまう』ということが

大変、とっても、本当に、(←だから、わかったてば!)、苦手

 

それだったら、そういう自分の方向性を受け入れて、

都度は適当に突っ込んで、そのかわり、時々、引き出しの整理をする、

という方が、精神的によろしいのでは? と思った。

 

都度きちんといれる

vs

適当にいれる + 時々 引き出しの整理をする

を考えてみると、多分、どっちも大した差じゃない。

 

何で、そんなことを書いているかって??

 

それは、私が、毎回、『都度、きちんといれられない』という自分に

ストレスを感じているから。

 

主婦だって、人間だもの。(by みつを)

人間、そうそう、変わらない。

 

それを、変わらなきゃ! と思ってストレスに感じているより、

具体的な『落としどころ』を考えた方が現実的だと思ったのだ。