麗しき主婦道

主婦er 〜麗しき主婦道〜

シベリウス1番さようなら!

2016.7.4

一括変更_P1210769

【シベリウス交響曲第1番 ビオラパート譜面】

 

昨日、7月3日は、OBオケの夏の演奏会、本番だった。

 

これを書いてる7月4日 午前9:47分は、

「はぁ~、シベリウス良かったぁ」と、ウットリしている訳ですが、

これを書き終わったら、楽譜を「過去の演奏会ホルダー」に移し

仕事を始めるつもりだ。

 

人生が終わる時、走馬灯のように今生を思い出すとして、

「この風景は、それに入るかも」というシーンを採取できた。

 

本番、指揮をして下さった阿部先生のもとに

弦楽器、金管、木管、打楽器の全てのエネルギーが集まって

スパークしてるような、そんな煌めきの瞬間。

 

自分も、その中にいて、ひとりの楽器奏者でいられる幸福。

至福。私が知っている幸せのなかで、かなり上の部類の喜びだと思う。

 

とか、何とかウットリしていないで、

あと10分したら、取材のテープおこしを始めて、現実に戻ろう。

午後には、大切な打ち合わせで新宿まで行く。

 

 

一括変更_P1210771

【指揮者と独奏者】

 

今回の指揮をして下さった阿部未来先生(左)と、

ブルッフのヴァオリンコンチェルトのソリスト二瓶真悠さん(右)。

そして、弦分奏の指導を担当して下さった崎谷直人先生

 

20代~30代前半の若い音楽家に接することができたことも

今回の演奏会の大きな収穫だった。

 

「若いのに」って書いていること自体、オバサンっぽいが←オバサンですけど???

「若い世代で、こんなに一生懸命生きている人がいるんだ」と、

すごく励みになった。

 

ライターという仕事も、高みを目指そうと思ったら、終わりのない仕事だが、

仕事を回すために、いつしか仕事を「こなす」ようになっている。

 

日々の糧を得るために、仕事を淡々とこなすことも大切なことだけれど、

今回の演奏会で、人生を賭けて芸術を追求している人達に触れさせて頂いて、

「挑戦」というエリアの仕事にも、臆せずトライしていこうと思ったのだ。

 

これって、サラリーマンがプロ野球選手の活躍を見て、

「よっしゃ!!!」みたいに思うのと同じことなんだろうな。

 

夢とロマン

 

そんなことを思い出させて頂きました。

 

 

一括変更_P1210773

【スコアにも阿部先生にサインしてもらった】

 

一括変更_P1210775

【スコア中身】

 

スコアとは、総譜のこと。

オーケストラ全体が、どう動いているか? を見るためのもの。

緑のマーカーが、私のパートであるビオラパートの楽譜。

 

「ここでファゴットが入ってくるのね」

「チェロが入った次に、ビオラが入るのか」などど、

音楽全体の流れの中で、自分のパートを把握して弾くのは、

大事なこと。

 

それも人生に似ているなぁと思った。

 

ちょっと前まで、「自分のパートをやること」だけに必死になっていたけれど、

他の人達との調和を意識することで、

すごく気持ちの良いハーモニーを感じることができることに

最近、気がついた。

 

他者とのハーモニーを楽しみ、味わうこと。

 

それも最近、意識していることだ。

 

コレ、書き出すとキリがないので、今日は、ここまで!