2017.8.9
本日は、今年一番の夏日だそーで、
母:「ねぇねぇ、今日、一緒にプール行こうよ!」
ま、まぁね。
それは、それでヤバいでしょ! ぐらいは、頭では理解してまふ。
でも、
市民プール(屋外)の正しい行き方というのは、
市民プール(屋外)で、48歳のオバハンが、スイカ模様の浮き輪で
一人で水に浮かんでいる。
このビジュアルを思い浮かべてみるだけで、ホラーの領域ですから!
100歩譲って、ニューオータニのプールならば、
「48歳のオバハン」 + 「スイカ模様の浮き輪」も、許されるかもしれない。
電車に乗ってプールとかあり得ないし。
そもそも、ニューオータニのプールに足を踏み入れるとなれば、
それは、それで、別の問題が発生するよーな気もする。
(体形とか水着とか? あと、本物の「withB」もいる??)
で、市営プールに話を戻すと。
市民プールというのは、ほぼ、お父さんしかいない。
やっぱり、水着というのがネックで、お母さんというのは参戦しないのか?
そんな中、「48歳のオバハン」 + 「スイカ模様の浮き輪」。
アタクシ、小学校でPTA会長なんぞをしていたので、
道を歩いていると、100M単位で、「こんにちは!」と、御挨拶を頂く。
無駄に地域に顔が売れている中、
「48歳のオバハン」 + 「スイカ模様の浮き輪」。
だから、わかったって!!! と、自分に自分で突っ込みたい。
●
そんな訳で、何度も、自分に「それって、ホラーだから」とダメ出しして
やっと、「私の中のひとつの季節」が終わってしまったことを受容している本日。
先ほど、ママ友から、こんなメールがきた。
+++
A男は、昨日の午後、ポルトガルへと出発しました。
前日まであんなに怒鳴り散らしてたのに、朝、すでに寂しい。。。
癒しであるB子も、最近そっけない。
はぁー。これが親離れか。
アタシもちゃんと子離れしなくちゃいけないのね。
+++
その時、私は、どんなふうに生きていけばいいのだろう?
最近、そんなことを、わりとよく考える。
●
とか、ナンとか、シンミリしてみたが。
「withB」とか検索しちゃっている私。
withBって、芸人さんなんだねーーーー。
+++
「自分らはブルゾンさんの1つ下の後輩芸人で、『ブリリアン』というコンビを組んでます。芸歴は4か月。養成所(ワタナベコメディスクール)を卒業する直前(2016年10月)に、たまたまブルゾンさんが“複数の男をはべらせたネタがやりたい”と思ったそうで、“、“シュッとしてるから”という理由で声をかけていただきました。ほんま、棚からぼた餅的な感じです」
詳しくは、コチラ。
+++