バナーをクリックすると、各媒体の楢戸ひかる連載ページが開きます。
良質な情報は、社会の血液です。
必要としている人に情報が届くことで、
社会が健康でいられると感じます。
私は、執筆を通じて、
その循環の一助を担いたい!
取材で仕入れた新鮮な情報を、
「どう書いたら、届くかな?」と
お料理するみたいに
文章にするのが好きです。
1969年生まれ。学習院女子短期大学卒業後、丸紅入社。
8年勤務した後、退社し、ライター活動をスタートする。
第1子妊娠中にファイナンシャルプランナー資格を取得し、
マネーライター歴は、20年を超える。
子育てを通じて「教育」に、親の介護を通じて「シニアライフ」に
ライフスタイルの変化とともに、興味の幅が広がる。
現在の執筆分野は、「お金」「教育」「シニアライフ」。
家族は、夫+息子3人(2000年生まれの長男、2005年生まれの双子)。
趣味はオーケストラ(ビオラ弾き)。吉祥寺在住。
主婦は、家庭のプロデューサーなんだと思う。
「お金」「教育」「シニアライフ」
主婦業とは何か?
ライターという仕事を通じて、考え続けていきたい。
個人的な主婦生活のよしなしことを、
落書きするみたいにメモっておきたい。
「主婦er」で発信したいことは、
そんなようなことです。