麗しき主婦道

主婦er 〜麗しき主婦道〜

子どもの料理 トースターのメモリを調節する 1分

2015.2.12

双子作成ごはん

【次男・三男作成の昼ご飯】

 

先週の土曜日、次男、三男が昼食を作っていた。

鉄郎ラーメンと、ごはん(ゆかりふりかけ付)と、パン。

みかんと、プチトマト。

栄養バランスとしては、如何なものか? とは思うが、

たまには、「満腹になるためだけの食事」があっても悪くない。

 

ちなみに。

我が家では、インスタントラーメンを

「銀河鉄道999の鉄郎が食べていそう」という理由で

鉄郎ラーメンと呼んでいる。

 

ところで。

小学校4年生が、ガスコンロを勝手に使っていいのだろうか?

 

長男や三男だったら、「ママ、火、使っていい?」と聞いてくるのだが

次男は、そんなことは、お構いなし。

気がついたら、インスタントラーメンができあがっていた。

 

この場合、怒るべきなのだろうか?

だって危ないし。

 

少し迷ったが、

「コンロの火を使う時は、ママに言って。

ママがいない時は、火を使わないで」と、注意するだけにした。

 

翌日の日曜日は、二人で惣菜パンを作成していた。

 

カイト作

【次男作成】

食パンの上にソーセージと溶けるチーズが乗っている。

 

 

タクト作

【三男作成】

マヨネーズで”土手”を作り、卵を割り入れる。

 

三男作成のパンは、前日、長男のママ友から教えてもらったばかりのレシピ。

「〇〇くんは、パンにマヨネーズで土手を作って、その中に卵を割り入れる

っていうパンをよく作っているらしいよ」と話題にしていたのを聞いていたらしく

早速、作っていた。

 

すごいな、子供の耳年増。(←違うかと)

 

トースターが1000Wになっていたので、パンの淵が焦げてしまった。

次回、焦げることがないように、500Wにして、その旨を息子に伝える。

 

トライ アンド エラー。

そんなことの繰り返しで、子供は料理を身につけていく。

 

 

余談だが、昨日は、長男の通う中学校のサッカー部の保護者会だった。

保護者会の後、お茶をしたのだが、その際に、息子達の多くが料理をすることが判明。

 

ある母は、息子の作った料理をスマホに撮っていて、見せてくれたけど、

手羽先のオレンジ煮、それに大根を塩で揉んでどーたらして、みたいな副菜がついていて

あともう1品も「おふくろの味」系料理。

 

「私、育て方、間違っていたわ。

だって冷凍食品をお弁当にいれると残してくるんだもの」と、

その母はボヤいていたが、いやいや、上記のような献立をお考えになる御子息でしたら

将来、有望です。恐るべし、今どきの中2男子!!!