2016.7.1
2016.5.27 北海道の春【我はいつから主婦になったのか? 13】
の続きです。
過去記事は、ブログの「主婦のよろめき」というホルダーに入っています。
●
前回、春の北海道は地上の楽園のようで、
「プライベートを満喫するのもアリかも」と思い至ったと書いた。
車でちょっと郊外に出れば大自然が広がっており、
道路に「小樽」とかいう旅情を誘う標識が出ている。
「ここは北海道なんだ!」と気分は盛り上がり、
新しテントやバーベキュウコンロを新調して、
レッツ・エンジョイ 夏の北海道! と、思っていたところで、
妊娠発覚。
つわりが早速始まり、気分が悪い。
新品のキャンプ道具は1回しか使わなかったよ! 的な。
それでも、「第2子」は望んでいたことだから、やっぱり嬉しい。
男の子かな? 女の子かな?
「そろそろ、赤ちゃんの姿が見えるかもしれませんね~」と言われた
2回目の健診で、胎胞が2つみえる。
「え? 何ですか、これ?? もしかして双子??」
素っ頓狂な声をあげた私に、医者は冷静に言った。
「そうですね」。
全く想定していなかったので、すごく動転した。
2018.10.4 更新
2018.9.26 更新
2021.10.19 更新
2025.1.21 更新
2025.1.20 更新
2025.1.20 更新