2017.3.23
【旅情をそそる、電光掲示板】
北海道旅行二日目は、ひたすら列車に乗ってみようと思った。
まずは札幌から小樽へ。
【札幌ー小樽間の車窓】
札幌ー小樽間の列車は、小樽近くになると海岸線を走る。
【海と雪と空】
と、ウットリしている間に、アッという間に小樽到着。
【倶知安行きの列車に乗りかえ】
今回は、ニセコまで行ってみようと思って
まずは、倶知安を目指す。
【ニセコは倶知安の先にある】
あれ? ニセコまで記載されている? と、
画像を大きくして確認したら、ニセコまでは写ってませんでした。
倶知安の左側の先、比羅夫(ヒラフ)の先にニセコはあります。
【山の中を列車は進む】
北海道は「電車」ではなく、「列車」。
ちなみに、列車は、2両編成。渋いでしょ?
ディーゼルエンジンの「ぐお~っ」という音を聴きながら
山の中を登っていく。
と、ウットリしている間に、アッという間に倶知安到着。
【倶知安駅の風景】
この鄙びた感じが、堪らない。
だぁ~れも、いない! 最高です。
(人間ギライなのか、疑惑)
が、ここで、問題が発覚!
【列車の本数がなさすぎる件】
コレ、ニセコまで行って、列車1本乗り遅れたら
そんな恐怖を感じて、ニセコ行きは断念した。
2019.6.14 更新
2022.9.6 更新
2018.5.10 更新
2023.12.4 更新
2023.12.1 更新
2023.12.1 更新