月別アーカイブ: 2019年10月

人生の踊り場は、大事です

昨日は、無事、会食&取材が終わりました。

 

そのまま、帰宅した方が良いのだろうが、

お気にいりのカフェで、ぼんやり過ごした後、帰宅。

 

人生の踊り場のような場所、大事。

 

仕事してぇ。家事してぇ。楽器弾いてぇ。

最近、真面目に暮らしすぎておりました。

 

ラフマニノフの4楽章は、全く弾けておらず。

本番までに、弾けるようにならないかもーと思ったら。

 

心が、ポッキリと折れてもーた。

 

だからって、50歳のオバハンが、

知恵熱出すのもどうかと思う。

 

そんなの、知ってる。

 

でも、熱が出たもんは、出たんじゃ! と、

恥をしのんで、開陳してみますた。

 

今日は、普通に元気だから、

風邪ではないと思われる。

 

カフェで、無為な(生産性のない)時間を、

ぼんやり過ごしたら、少し元気が出てきたって。

 

軽く鬱っぽくなっていたってことだと思う。

 

趣味のことで、50歳のオバハンが、

軽く鬱になっているのは、どうかと思う。

 

バカなの? そうなの?

 

ふと気がつくと、頑張りすぎて

自分の首を絞めていることが、よくある。

 

気をつけよ・・!

病み上がりの朝は・・。

病み上がりの朝は、

ちょっと不安だなぁ、という話。

 

今日は、会食ランチをした後、

ビックネームの取材。

 

わりかしと緊張度の高い一日です。

 

洋服を選んで、取材道具を整えていると、

だんだんとエンジンがかかってきた。

 

身体は本調子ではないけれど、

気持ちを整えて、エイっと出発しようと思う。

 

無事、帰宅できますように!

微熱

定点観測として、体調の覚書をつけておこう。

 

【2019年度】

3月中旬 風邪で寝込む(3日)

5月16日 終日起き上がれない

6月18日 鼻水と倦怠感のためLOWな運転。 

10月8日 靭帯と半月板損傷 

10月21日 唇のヘルペスができる 

10月29日 微熱(平熱+0.5度)があり、終日寝ていた ← 今、コレ。

 

なかなかの体調不良な10月です。

「体調が悪い私を取材しておこう」と、ブログを書いておく。

 

体調とメンタルって、私の場合、直結。というほどに

ダイレクトに影響があって。

 

体調が悪いと、考え方も暗くなるというか、

普段、思いつかないような思考回路に陥っている。

 

「へー、私、こんなふうに物事を考える日もあるんだ」と、

深追いせずに眺めておくのが正解でSHOW。

 

どんなふうに考えるかは、書くのも気が引ける程に、

暗い内容ですだけ書いておきます(笑)。

じーじ 80歳誕生会

【作成所要時間 30分の宴ご飯】

 

昨日は、私の実の父のお誕生日会を開催した。

 

自慢ですけど。

 

私、家族が集まる時のご飯。

ザザっと作るのは、苦にならないタイプです。

 

こちらも、非公開でつけていた記録を、公開することにします。

 

●メニュー

炭水化物 : 赤飯、ピザ(大2、小1)

動物性たんぱく質 : お刺身、塩豚(サンチェで包む)

野菜系 : サラダ、なすの揚げびたし、ホウレンソウのごまあえ

その他 : フライドポテト、ドライフルーツ

 

●覚書

 

・ピザは、dポイントで事前予約

→ ピザの到着を「待つ」くらいの時間帯設定で準備するべき。

 

・塩豚を2日前から熟成させた

→ これくらいでちょうどいい

 

・ケーキ、お刺身は予約して、長男がピックアップ

→ 領収書や受取証は、ラインで送ったものでOK

 

・なすの揚げびたしは、三男が作成

 

●ケーキ

【高野】

換気扇の彼方に

【とってもクラシックな換気扇です】

 

 

換気扇の掃除をしたという話です。

 

オズの魔法使い風に、

「虹の彼方に」をもじってみました。

 

近頃は、掃除が楽な換気扇というのも出ているらしく、

今年度のリフォームで見積もりは出してもらったのですが、

20万円超えのお値段に断念。。。

 

リフォームは、いつかのお楽しみにすることにして、

暫くはクラシックな換気扇と交際を続ける所存です。

 

換気扇のフィルター、

どれくらいの頻度で交換していますか?

 

私は、1か月です。

これが長いのか、短いのかわからないが、

私は、1か月が限界だなー。

 

限界っていうのは、

・それ以上、交換しない訳にはいかない。(汚すぎて)

・それ以上、小まめに交換もできない。(面倒だから)

両方の意味合いがあります。

 

で。

 

昨日の交換の際、フィルターの向こう側の

金属製のフィルター。みたいなやつを洗ってみました。

 

 

【結構な勢いで汚れていた・・】

 

やっと冒頭のタイトルに帰着するのですが、

掃除をする管轄としては圏外。という領域、

って、ありますよね?

 

わかりやすい例でいえば、タンスの後ろとか。

 

上記の白いフィルターは、私的には「圏外」扱いだったのですが、

手前のフィルターの掃除をする時に、イヤでも目につく。

 

でも、着手するには、そこそこ時間と勇気を有するので

着手する日は、いつ訪れるのかしら? 

と、他人事感満載な感じで放置しておりましたが。

 

昨日、着手する日が訪れました。

理由は、よくわからない。

 

まぁ、人生なんて、そんなもんだ!

 

いや、いや、汚れているし。

でもね? こういうのを徹底的に掃除しちゃうと

「次」が、なかなか訪れないことを知っている私は。

 

敢えて。   そう、敢えてよ?

 

四角い部屋を丸く掃く。的な、

上っ面な、お手入れにて、お掃除を完了してみました。

 

来月は、また、ちょっと掃除してみる。

そして、再来月も、また、ちょっと掃除してみる。

 

こうして、アンタッチャブルエリアを

侵略していこうという算段なのでございます。

きくちちき絵本展 ~武蔵野市立吉祥寺美術館~

2019年11月10日まで吉祥寺美術館でやっている

きくちちき絵本展に行ってきた。

 

【図録も、もちろん購入】

 

きくちちきさんは、2012年にデビューをした絵本作家さん。

 

2013年にスロバキアで開催されている世界規模の絵本原画コンクールである

「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」で「金のりんご賞」を受賞、

一躍、気鋭の絵本作家として注目されたそう。

 

そんな蘊蓄はなくとも。

 

きくちさんの絵のエネルギーが凄いから

吉祥寺在住の民なら(吉祥寺在住の民でなくても)

見に行ってみて!!!!

 

 

幼児と絵本を読む(見る)。という時間は、

独特の楽しさがあると思う。

 

長男が生まれた頃、私は仕事人間で左脳人間だった。

ドリル体質でもあったので、

読んだ本をリストアップして、感想を書く。などと、

およそ幼児と絵本を読む。という行為から程遠い

センスのない行動をしておった。

 

あの頃の自分を殴りたい。と思うほどに、

幼児と絵本を読む。という時間は、感覚的な愉楽である。

 

息子たちから、「絵本を読んで!」とせがまれなくなって久しいが、

きくちちきさんの絵本は、そんなブランクを一気に飛ばして、

幼児と絵本を読む。ワールドに、私を連れていってくれました。

 

「あの時間は、人生の至福の時だったなぁ!」と

あらためて思った。

 

私は、長新太さんの絵本が大好きだったのだが、

ちょっと彼の作風に似ているよーな気がした。

 

2012年のデビューだから、私が現役の「絵本を読む母」だった頃は

まだ、いらっしゃらなかったのが、つくづくもったいない。

 

 

この展示を企画したのは、ぱたちゃんのマブダチの

みちちゃま。

 

【みちちゃま。企画の図録集めてます】

 

みちちゃま。がとりあげる絵本作家さん、

全て私のストライクです。

 

丁寧に紡ぎ出す。

という感じの企画の展開の仕方も好き!

 

そんな訳で、私は、みちちゃまのファン。でもあると

思うのです。

2019年 秋 大物布物衣替え + 夏用家電片付け 記録

掲題の件、今まで「非公開」で記録しておりましたが、

晒してみることに致しました。

 

1)大人寝具衣替え 10月8日済

2)子供寝室ロフトへ移動 10月22日済

3)大人寝具洗濯 その1 清涼がけ 10月23日済

4)大人寝具洗濯 その2 上掛けカバー 10月23日済

5)大人寝具洗濯 その3 シーツ2枚+枕カバー 10月23日済

6)大人寝具収納 10月24日済

7)夏用ソファカバー洗濯 10月28日済

8)夏用ソファーカバー収納 10月28日済

9)子供寝具衣替え 10月26日済

10)子供寝具洗濯 その1 清涼がけ 10月24日済

11)子供寝具洗濯 その2 上掛け布団カバー

12)子供寝具洗濯 その3 シーツ3枚+枕カバー 11月6日

13)子供寝具収納 11月6日

14)扇風機 1 羽洗う 11月21日

15)扇風機 2 羽洗う 11月21日

唇に、ヘルペスができる

定点観測として、体調の覚書をつけておこう。

 

【2019年度】

3月中旬 風邪で寝込む(3日)

5月16日 終日起き上がれない

6月18日 鼻水と倦怠感のためLOWな運転。 

10月8日 靭帯と半月板損傷 

10月21日 唇のヘルペスができる ← 今、コレ。

 

最近、体調不良の記事が続いております。

テンション落ちる方は、読み飛ばして下さいね!

 

ブログに何を書くのか?

 

これについては、自分なりに色々と考えてきたのですが、

(その結果が、コレかよ! という突っ込みはなしで)

愚痴の垂れ流しにならない程度に、

「負」の話も書いていきたいと思う、今日この頃です。

 

 

私、秋は、やっぱり体調不良です。

 

毎年、9月下旬から11月の上旬が

最も体調不順な時期だと思っているのだが、

今年も、そんな感じ。

 

夏生まれの私は、夏が大好きです。

 

夏よ、夏!!! キャー!!!などと、

はしゃぐ疲れが秋に出ているのだと思われます。

 

それがわかっているんだったら、

8月下旬あたりから身体のケアをしてあげればいいのに、

それができないのよね。

 

二日酔いになっても、なっても、

深酒する人。みたいな感じ?

 

身体に甘えているなぁ、と思ったので、

それだけは書いておきましょう!

チャイコフスキーに癒される

夏以降、ラフマニノフ。を連呼している私ですが、

今期の曲は、3曲あります。

 

メインのラフマニノフの他に

ワーグナーの「ローエングリーン」と

チャイコフスキーの「ロミオとジュリエット」。

 

2曲とも、クラッシックの、ザ★ド定番です。

 

それに比べて、ラフマニノフの交響曲第2番は、

人生で1度弾けたらラッキーレベルで

アマチュアのオーケストラでは、あんまりやらない曲。

 

パートリーダーのイズミさんにも、

「次にうちのオケでやる時は、もう弾ける年齢じゃないと思う」

と、言われている。

 

そんなこともあって、

ラフマニノフにかかりっきりだったのですが。

 

昨日、ふとチャイコフスキーのガシガシ弾く部分の

音程をさらってみたらば。

 

音の動きが、わかりやすくて、

なんか、癒されるわ~。

 

ラフマニノフくんは、オシャレだし、確かに超絶・色っぽいのですが、

いかんせん、私の本質とは遠い。

 

わかりやすいチャイコフスキーくんとの時間を

過ごして、「私、随分、無理していたんだ」。

って、気づいたの。的な?

 

どっちがいい! って訳じゃないし、

二股もオッケーだし、(つーか、両方さらえよ! 的な?)

でも、なんか、全然、違うってことです。

 

二人ともロシアの作曲家なのよ。

でも、全然、違う。

 

チャイコフスキーは、やっぱ、わかりやすく演歌だわ。

そりゃ、日本人の私とは相性いいわよね。。

私史上最高の「シベリア」

【偶然通りがかった催事にて購入】

 

シベリア。というお菓子、

ご存知ですか?

 

パンに羊羹がサンドされているやつ。

私は、結構好きで、見かけると買います。

 

昨日、買ったシベリアは

私史上最高においしかったので

覚書。

 

今、冷蔵庫にシール貼ってあるけれど、

これを書いたら、破棄できる。

 

便利だな~、HP。

 

そして、ルフラン。検索してみた。

コチラ!

 

こういう質実剛健な店構え、

私、めちゃ、好みだわ!!

 

2店舗しかないのに、従業員60名って

どういうこと? と思ったら、

主要取引先、「学校給食」ですと。

 

あー。こういう感じの店、すごく好きかも。

アンドロイドの「顔認証」、双子は突破

携帯を新しくした双子さん。

 

ちなみに、夫の意向により

このご時世、わが家はアンドロイドです。

 

三男の携帯のパスワードを、顔認証にしたところ、

次男の顔で、入れたそう。

 

うける。笑える~! とかやっていたところ。

 

ある記事をきっかけに、双胎間輸血症候群のことを調べていて

Wikipediaの「双生児」の項目に流れ着いたのを機に、

「双子のこと、案外知らなかったなぁ」などと思いながら熟読していたところ。

 

「顔認証」は、ほとんどの機種でできない。

みたいな記述があった。

わざわざ書いてあるって、すごい!

 

今、再度、見つけようと思ったが、見つけられませんでしたん。

 

今日は、これから出てしまうので

後日、前述の双胎間輸血症候群について再び熱く語るやも。

その時に、再度、顔認証の記述も探してみるかも。

 

乞うご期待!

誰向けのメッセージなのか、謎の〆ですいません。

“折れない心”の育て方 特集

 

生きる力を育てたい。

多くのママにニーズは、今、そこだろう。

じゃあ、生きる力って、具体的に何?

 

そんなことを自問自答しながら、

最近は教育記事を書いています。

寝室のカーテンレール交換 他(2019年度リフォーム記録5)

【主寝室の出窓のカーテンレールを交換】

 

主寝室には出窓があって、それは階段室に向かっている。

そこのカーテンをロールカーテンにするので

只今、カーテンレールを交換してもらっています。

 

ザ ★ 趣味のリフォーム。

 

壊れた。とか、古くなった。とかではなく、

自分の好みの部屋。にするためだけのリフォームを

今年は思いきってやることにしました。

 

私、やっぱり建物普請(家にこだわるタイプ)

なんだと思うわ。

ラフマニノフの「♯(シャープ)」のエロさ

 

 

先日、パートリーダーのイズミさんが、

泊りがけで個人練習をしに来てくれた。

 

前日、ちょうこさんちで飲み会の後、

我が家に宿泊して、翌朝、個人練習という流れだった。

 

イズミさんと私は同じ部屋で眠っていたのだが、

夜中、「なるほど~、そこは、そう弾くのか!」などと、

私が、うなされていたそう。

 

どんだけ、ビビっているんだ!!

 

我ながら、ウケた、その話。

 

から~の。

 

ラフマニノフをみっちり3時間見て頂いた訳ですが、

音程が、なかなか上手にとれない部分につき、

イズミさんの講釈が素晴らしかったです。

 

「ここさ、ナチュラルのままだったら、小学生の童謡なわけよ。

ここを、シャープにすることで、エロさがでるの」

 

実際に、同じフレーズを「ナチュラルバージョン」「シャープバージョン」にして

弾いてくれて、本当に、半音ズラすことで、すごく色っぽくなる。

 

エロさか~!!!!

 

最も私に欠けている要素のひとつであるのは間違いないので、

とっても、お勉強になりました。

 

【寵子さんのお父様と音楽談義をするイズミさん】

【二人はとっても仲良しです】

靭帯と半月板損傷

定点観測として、体調の覚書をつけておこう。

 

【2019年度】

3月中旬 風邪で寝込む(3日)

5月16日 終日起き上がれない

6月18日 鼻水と倦怠感のためLOWな運転。 

10月8日 靭帯と半月板損傷 ← 今、コレ。

 

ここのところ、「寝込んでないなぁ」と

思っていた矢先。

 

 

自転車で転んだよ。

 

まぁ、こんなもんかね。

うん、こんなもんだと思う、人生は。

 

 

少し休みなさい。という神様の思し召しだとしか

思えない件。

 

 

ファミレスに行って、「食べきれるか?」という判断なしに、

目についたもの、全部、頼みたくなっちゃうことありません?

 

私は、それを、「目で頼んじゃう」と、

と呼んでおりますが、

 

私の日常生活においてのチョイスは、

わりと目で選んじゃうというか。

 

面白そうなこと、やりたいこと、気になること

お誘い、自分の趣味。などなど。

 

全部、手を出してしまう傾向があって。

 

要はスケジュール管理が下手なのかなぁ???

今回の場合、歩けない。という状態なので、

ここらで、ちょっと、作戦会議と申しますか。

 

優先順位をつけて物事を考えていく時期なのかなぁ、などと

思っている次第です。

青春バーベキュウ

※ 皆さまの許可を得て掲載しています。

 

 

長男の大学のお友達が遊びに来てくれた。

 

そうは言っても、私は指一本触れず、

買い出しから自分たちで、ワイワイと。

 

 

私が帰宅したら、宴が始まる直前で、

記念に写真を撮らせてもらった。

 

楽しそう!!!!

 

【2階のベランダから、写真撮影】

 

この後、みんなで井之頭公園を散歩したそう。

青春だな~。

 

後かたずけもバッチリしてくれて

台所と部屋は、家主にピッカピカで返却されました。

 

部屋と備品の貸し出しだったら、

いつでもOKなので、また来てね!

2020年度の手帳を買ったら数字が横並びだった件

【5が横並び!】

 

昨日、銀座に行ったついでに

2020年度の手帳を買った。

 

そしたら、数字が横並びだったので、

思わず、店員さん相手に「すごい!」と、

大喜びしてみた(← 迷惑)

 

それだけでは、飽き足らず、

ブログにもアップしてみましたー。

 

皆さまは、手帳、何冊、使っていますか?

 

私は、持ち歩く手帳(一般的な手帳のイメージ)が1冊、

締め切りと進行管理用の手帳が2冊、合計3冊の手帳を使っています。

 

この他に、執筆雑記帳、普通の日記、家計簿もつけている。

我ながら、「どんだけ、『書く』のが好きなんだ!」って感じ。

 

ほとんど、病気のエリア。ぐらいの勢いかも。