2019.11.19
週末、オーケストラを早退して針治療に行くことにした。
パートの皆様に、早退理由として
腱鞘炎になったことを告白。
ほんっと、私、弾けないので、
パートの皆様に、一生懸命、練習していること、
あんまり言いたくないの・・・。
練習しすぎで腱鞘炎になっているのに、
まじで下手。とか・・。
でも、うちのパートの皆様は、天使かよ! ってくらい
優しい方ばかりなので、気遣ってくれて。
みんな、それぞれの、「自分が腱鞘炎になった時の話」
を、してくれた。
学校の先生をやっている先輩は、
「本番近くなると、詰めて練習して、やっちゃうんだよね。
もっと、コツコツとね、最初からやっていればいいんだけど」と
おっしゃっていて。
針治療の先生からは、今週からは
楽器を少しだったら弾いていいということで、
昨日は、ラフマニノフの1楽章と、2楽章を弾いてみましたが。
哀しくなるほどに、手も足も出てなくて、
腱鞘炎にもなっちゃって、本番まであと2週間で。
「これを弾ける人、世の中にいるの?」って思ったら、
弾ける人に対して、煮えたぎるような嫉妬を感じた。
私、あんまり嫉妬という感情はない方だと思っていたが、
昨日は、煮えたぎるようなドス黒い感情が心の中に渦を巻いていた。
嫉妬という感情は、「自分が手に入らない!」って思うから、
生まれる感情なんだと思った。
もうね、皆さま、読み飽きたとは思うのですが、
2019年秋は、ラフマニノフにとりつかれている私なのでした。