2020.12.23
ちょうこさんから、「シュトーレンができあがりました!」
との連絡を頂きました。
毎年、ちょうこさんは、シュトーレンを作って熟成させて
クリスマス前に届けてくれるのです。
ちょうど出かける用事もあったので、
「とりに行くよ!」と伝えると、
今年のクリスマス飾りも見てって! というので、
携帯を携帯して行ってきました。(珍しい)
クリスマス用の額のふもとには、
松ぼっくりや、蝋燭などがある。
この蝋燭は、ドイツで、カフェグッズの卸売り専門業者さんのところで
買ったLDライトのやつなんだって。
毎年、ちょっとずつ違う飾りつけをする
その意欲がすごいなーって、思うの。
コーナーも、すべてクリスマス仕様になっていて
見ているだけで楽しい。
シュトーレン、今年は、24個作ったそうです。
それでも、例年より少ないんだって。
「こんなに飾りつけをして、尊敬するわ」と
伝えると。
確かに、子供の手が離れつつある地元のママ友は、
パートなどで仕事を再開している人がほとんど。
専業主婦って、誰かいたっけ? と考えみると、
片手くらいの人数しか思い浮かばないかも…。
友人宅のホームパーティに行く 4時間
2014.5.12 更新
2019.11.12 更新
2022.9.7 更新
2025.1.22 更新
2025.1.21 更新
2025.1.20 更新