読み物は4つのカテゴリーに分かれています。「ワークショップ」では、今後の開催予定をお知らせしています。
2023.5.30
「それぞれの居場所」
第一話に引き続き、第2話が公開されました~!
私がウダウダ書くよりも、まずは、記事のご紹介おば。
マンガでわかる「ギフテッド」~生きづらさを「らしさ」に変えよう~ 感動の第2話を公開中!|みんなの教育技術 (sho.jp)
2025.5.16 更新
厳しい言葉も子どもにしみこむ!「花メン」流「隙」と「笑い」をつくる技術
2024.11.12 更新
なぜ、今、「日本ギフテッド・2E学会」を立ち上げるのか?
2023.12.27 更新
札幌、なう。
2025.6.11 更新
「お金のリビング」6月~8月は黙々の会のみ開催です。(家計管理)
2025.6.7 更新
「主婦er」は、今後、「note」に移行します。(ブログ)
2025.6.2 更新
「藤田嗣治の絵が見たい」と思った夜。——私の「どこかにマイル」デビューの話(ブログ)