2024.12.12
目次
「やるやる」と言って、やらない。
これを私は「やるやる詐欺」と呼んでいるのですが、「やるやる詐欺」被害にあったことのない母親がいたら、お会いしてみたいです。
てなくらい、「やるやる詐欺」が世の中に蔓延していると思うのですが。
別バージョンとして
「わかった、わかった詐欺」とか「後でやっておく詐欺」などもあります。
大学生になった息子達には、「お昼代」だけは渡しています。次男が1万円、アメフトをやっている三男は2万円。
健やかなる時も病める時も、この「お昼代」の請求だけは、彼らは忘れない。
ある意味、飽きれるほど、忘れない。
立派だと思う。
余談ですが。日本の給付金は全て「申請制」です。ゆえに、自分で請求する力があるのは偉いと本気で思っています。
DE。
数多の「やるやる詐欺」にあっている中で、三男からお昼代の請求があったので、「やることやってから、請求して」と言ってみたらば。
・・・わかった。
これは数多の「わかった、わかった詐欺」とは違い、身のある「わかった」だな。
うん、よろしい。
2018.8.16 更新
2018.5.29 更新
2019.4.3 更新
2025.1.21 更新
2025.1.20 更新
2025.1.20 更新