2025.6.7
目次
このところ、こちらでの記事の公開が滞っていて、すみません!
最近は「note」で記事を書くことが増えてきました。→ note
これまでこのHPでは、まるで独り言のように(笑)、書き綴ってきました。でも、noteという場所を使うと、読者のみなさんの反応がもう少し近くに感じられる気がして、今はちょっとワクワクしています。
記事を読んで「スキ」を押してもらえると、「届いてるんだな」と感じられて、とっても励みになります。どうぞよろしくお願いします!
今月末、HPのデザイン全般をお任せしているシンさんと「主婦er」会議をします。
noteのアドレス名は、https://note.com/shufer です。
アドレスに「shufer」といれたのは、「主婦er」で書いてきた続き書く。という意味です。「主婦er」と、これからnoteで私が書いていくことは、そう違わないと思います。
今月末の会議でシンさんに、「どう棲み分けるのが良いのか?」の方法を相談してきます。決まり次第、こちらでもお伝えさせて頂きますね!
今さら?? という感じが満載ですが、ツイッターも始めてみました。
その心は? というと、「noteと相性が良いらしい」ということからです。
noteに初投稿したのは2025年5月14日ですが、迷走続きだったSNS関連の活動の中で、唯一肌に合ったんです。そんな訳で、SNSの軸足を、noteに置くことにしました。
ツイッターの操作については、パソコン教室で「投稿の仕方」を習っただけです。返信などはまだできません。悪しからずご了承下さい。(って、フォロワー0人だけど。笑)
ツイッターは、「楢戸ひかる」でやっています。@xcomsyufer です。
2022.6.18 更新
2016.3.14 更新
2019.5.21 更新
2025.6.11 更新
2025.6.7 更新
2025.6.2 更新