2015.6.15
冷蔵庫を買う 3時間
2015.6.4
寝具の衣替え(2015年 夏) 1時間
2015.5.18
夫の靴のメンテナンス用品を買う 2時間
2015.5.4
リビングに長男の居場所を確保する 30分
2015.4.29
子どもが学校で作った工作を保管(写真を撮る) 10分
2015.4.20
家財道具を手放す 30分 (2015年・春)
2015.4.16
お道具箱の中身を揃える (2015春) 1時間
2015.3.30
【コラム】なぜ、その家事何分かかる? なのか?
2015.3.26
薬箱の整理 30分
2015.2.16
子ども机の整理 30分
2015.1.22
スキーの後片付けをする 1時間
2015.1.19
寝具カバーを新調する 10分
2015.1.15
暖房はつけっ放しの方がいい!? 冬の節電ポイント5つ - 100万円ためるコツ
2015.1.8
洗濯機を新調 3時間
2015.1.5
クーピーペンシルを買いに行く 1時間
2014.12.31
年末大掃除 2日間
2014.12.25
レゴ部屋を作成 2時間
2014.12.11
布巾をたたむ 3分
2014.11.20
前庭の掃き掃除 10分
2014.11.13
冬支度 その1 10分