麗しき主婦道

主婦er 〜麗しき主婦道〜

第23回 敗者のゲームとは何か? の巻

  • カテゴリー

2015.11.25

おはようございます。
楢戸 ひかるです。

今日は、広告をさせて下さい。

マネーワークショップ
「豊かな家計への4つのステップ」を
開催させて頂くことになりました。
詳細は、コチラです

少人数で家計運営の基礎を学びます。
よろしかったら、いらっしゃって下さい。

今回、お声かけ下さったのは、
三鷹にあるコワーキングスペース Hammock-はんもっく-さん

コワーキングスペースとは、
「その場に集う人たちで、コミュニティーを作っていこう!」
という意識がある場です。

目下の関心事が「共生」な私と、不思議なご縁を感じました。

今日もメルマガを発信できることに感謝して。

■□━━━━━━━━━━
【1】敗者のゲームを再読する
【2】「アナリスト」という人種に遭遇
【3】「モヤっ」とした事例2つ
【4】「何かしなきゃ!」と、人はなぜ思うのか?
【5】主婦er更新情報
━━━━━━━□■

【1】敗者のゲームを再読する
◇━━━━━━━━━━◇
メルマガ第21回でとりあげた
『敗者のゲーム
(チャールズ・エリス著/日本経済新聞社刊)』を
再読してみた。

「敗者のゲーム」を読んで
いちばん心に響いた部分を書いておこう。

それは、「敗者のゲームとは何か?」についてだ。

テニスを例にして、エリスは語る。

テニスは、
「一部のトッププロ」と
「その他大多数のアマチュア」に
分かれる。

プロは得点を勝ち取るのに対し、
アマはミスによって得点を失う。

つまり。

プロのテニスは、
長いラリーの末、強力で正確なショットを放ち、
敵の手の届かないところへ打ち込んで勝利をつかむ。

アマチュアのテニスは、
得点のほとんどは相手のミスによるもの。
だから、試合に勝つのは、相手の失点が多いから。

二つのゲームの性質は、
基本的に正反対なのだ。

勝つためのプレーで結果が決まる
「勝者のゲーム」。

アマのテニスは敗者がミスを重ねることに
よって決まる「敗者のゲーム」。

となれば、「その他のアマチュア」がゲームに
勝とうとすれば、とにかくミスが少ない確実な
テニスを目指すべきだ。

ミスが少ない確実なゲームとは、
インデックスファンドに投資することである。

エリスの主張をザッと要約すると、上記のような感じだ。

【2】「アナリスト」という人種に遭遇
◇━━━━━━━━━━◇

そんな折、楽天証券さんに取材に行く機会があった。
記事はコチラ。
「なぜ、中国株の暴落がこれほど日本の株価に影響するの?」

記事の中にも書いたけれど、
「証券会社のアナリスト」という職業の方に初めてお会いした。

すっごいクレバーな感じ。
加えて、研究している分野が面白くて仕方なく、
今でも、学生時代のゼミの教授のもとに通い、
勉強を続けているそう。

すごいな。

こういった方々が調査をした選りすぐりの情報をもとに
投資判断をしているのが証券会社の人たちな訳で。

私が、ちょっと聞きかじった話で
投資判断をするなんざぁ、10年早い。

いやいや、もっと。

たとえばホテルニューオータニの前で、
手作りクッキーを売っちゃっている感じ??
例えがアレだけれど・・・。

【3】「モヤっ」とした事例2つ
◇━━━━━━━━━━◇
そんな訳で、
『敗者のゲーム
(チャールズ・エリス著/日本経済新聞社刊)』の
最大の主張である、
「素人投資家は、インデックスファンドに投資すべきである」
ということは、もはや私の中で「確定事項」のなりつつある。

「なりつつある」のだけれど、なっていない。

それはなぜか?

何か、「モヤっと」が残っているんだよなー。

たとえば、こんな場面。

信託銀行窓口でお金を下そうとしたら、
投資信託の営業の受けた。

「投資やっているので大丈夫です」と断ると、
「どんな銘柄に投資されているんですか?」と聞かれ、
その銀行員さんが個人的に投資されている銘柄の話を
延々と聞かされた時。

はたまた、こんな場面。

メルマガ読者のママ友から
「ねえ、○●っていう銘柄がいいからって
友達が教えてくれて、買おうと思うのだけれど、
どう思う?」 と問い合わせを受けた場合。

これらふたつともに
「私はインデックスファンド中心の投資をしているので
個別銘柄は、よくわからないです」と回答すれば良いだけなのに、
何かモヤっとした。

【4】「何かしなきゃ!」と、人はなぜ思うのか?
◇━━━━━━━━━━◇
このモヤっとは何なのか?

直訳すると、「何かしなきゃ!」だ。

何なんでしょうね?? 「何かしなきゃ!」という気持ち。

ヒマなのか?
いや〜、違うだろう。

そして、ある感情に行き当たる。
「恐れ」だ。

「もっと他に良いものがあるんじゃないか。
それを知らない私は損をしちゃうんじゃないか」という気持ち。

頭ではわかっている。
私ができる投資の選択肢は、インデックス投資なのだと。

それなのに、
「もっと他に良いものがあるんじゃないか。
それを知らない私は損をしちゃうんじゃないか」とも思っている。

「もっと他に良いもの」を探すことが、
どれほど大変なことなのかは、この1年で身に染みたというのに!!!

私は、この「恐れ」と、どうやって折り合いを
つけていくのだろうか?

=続きは、次回=

【4】主婦er更新情報 
◇━━━━━━━━━━◇
ポチポチと更新再開しています。