お金コンテンツの歩き方
上段の3つは、「家計を運営するための基本的な知識」です。お金の情報を把握するには、「系統立てて考えてみる」ことが有効。まずは自分の頭の中に「棚」を作って、そこにボンボンと情報を放り込んでいくイメージです。私が考えた情報整理用の「棚」が、上記のカテゴライズ分けとなります。
下段3つは、「お金についての読み物」です。「お金が苦手」と思っていらっしゃる方は、こちらから読んで頂けると、とっつきやすいかもしれません。
多くの方々に「主婦er」お金コンテンツを楽しんで頂けると嬉しいです。