2015.10.1
仕事で「本当のお金持ち」に会う機会があるが、
彼らに共通する特徴がある。
それは、彼らは
「お金の豊かな面にフォーカスしている」ということ。
とかく、庶民がお金の話をすると、
「節約」だとか「管理を上手にする」とか。
眉間にシワがよりそうな話になりがち。
けれども「本当のお金持ち」は、
庶民とは違う感覚で、お金をとらえている。
お金に対して、まるで尽きることのない泉のように
豊かなイメージを持っている。
そんなメンタリティのあり方こそが
「庶民」と「「本当のお金持ち」の差を産んでいるのではないか?
と、私は考えるようになった。
マネーの達人さんから、「今までにないマネー記事を書いて欲しい」
という依頼があった時に、「お金の豊かな部分にフォーカスする記事」を
書きたいと思った。
イメージとしては、ゴダイゴが歌っていた
ビューティフル・ネームという歌の歌詞が近い。
それぞれの人が、「お金を心地よいと感じた瞬間」の煌めきを
ひとつ、ひとつ集めていったら、
それは豊かなエネルギーの集合体になるのではないか?
そんなことを考えている。