メルマガ「主婦の林住期」

第1回 ~なぜ、主婦の林住期(プレ)なのか?

メルマガ読者の皆さまへ

おひさしぶりです! 楢戸ひかるです。

井の頭公園の梅がチラホラ咲き始めました。
春は、すぐそこ!

さて。
今日も、メルマガを発行できることを感謝して。

主婦の林住期(プレ)第1回 ~なぜ、主婦の林住期(プレ)なのか? 

発行日:2018年 2月15日

バックナンバーはコチラ
http://hikaru-narato.com/

■□━━━━━━━━━━
【1】主婦になって13年
【2】林住期という言葉
【3】「テーマ」が絞り込めなかった件
【4】2本柱のテーマ発表!
◇━━━━━━━━━━◇

【1】主婦になって13年
◇━━━━━━━━━━◇
夫と結婚をしてからは20年経っていて、
最初の7年は、主婦ではなかった。

結婚して、長男が生まれても尚、
私は仕事に夢中で、
「気の合う二人の共同生活 with 子ども1名」
そんな感じの毎日だった。

でも、双子の次男・三男が、
「一歩間違えたら危なかった」
という危険な状態で生まれた時、
「今度こそ、ちゃんと主婦になろう!」と思った。

あれから13年、
昨年の春、双子は中学生になった。

彼らが小学生のうちは忙しく、
毎日の生活しか眼中になかったけれど、
何だか「スポン」とトンネルを抜けた気分になった。

【2】林住期という言葉
◇━━━━━━━━━━◇
そんな時、友達からプレゼントしてもらった本で
「林住期」という言葉に出会った。

古代インドでは、人生を4つの時期に区切って生きていたそう。

「学生期」(がくしょうき)
「家住期」(かじゅうき)
「林住期」(りんじゅうき)
「遊行期」(ゆぎょうき)

「学生期」で学び、
「家住期」で、家庭をつくり子どもを育てる。

やがて50代になると、「林住期」にはいる。

家族は近くにいるけれど、
自分の内側に目を向け、それを知っていき
整理をする時期なのだとか。

なんか、この考え方、気にいった!

【3】「テーマ」が絞り込めなかった件
◇━━━━━━━━━━◇
結論から言うと、
メルマガのテーマが絞り込めず、
それらを総括するタイトルとして
「主婦の林住期(プレ)」というタイトルにした。

実は、「主婦が始める長期投資」の時も、
テーマの絞りこみには苦労した。

「主婦が始める長期投資」と最後まで迷っていたのは、
「吉祥寺店主物語」というインタビュー基軸のテーマだった。

どんだけ、長期投資と遠いんだよ! と、我ながら。

今回、2つのテーマの距離は、
そこまで遠くなかったから、「2本柱」でいくことにします。

【4】2本柱のテーマ発表!
◇━━━━━━━━━━◇

そんな訳で、テーマを、発表します。
じゃ、じゃん!

その1 40代から備えよう「老後のお金」

「主婦が始める長期投資」の最後の方、
私の関心は、「投資」より「老後資金の準備」に比重がありました。
ゆえに、「老後のお金」的を絞りなおして書いてみます。

その2 大人の片づけ
「いつか、ちゃんと、片づけよう」を呪文のように唱え
48歳になってしまった私。

片付けられていないアレやコレに対して、「カタ」をつける。
ゆえに、「片付け」ではなく、「片つけ」にしてみました。

この2本のテーマで、メルマガを書いていきます。

最後になりましたが、メルマガの購読解除が
1名もありませんでしたこと、厚く御礼申し上げます。

ほんっと!!! 嬉しいです。ありがとうございました!

あ。
主婦の林住期(プレ)としたのは、私が48歳だからです。
50歳が、林住期のスタート地点。
それまでに何が書けるのか、楽しみです。

以上