2021.10.30
夫50歳の誕生日にはお金の話をしよう…ねんきん定期便から見える老後の家計
2020.7.12
老後資金「2000万円以上必要な人」と「2000万円かからない人」
2020.6.12
女手一つで育ててくれた母。今は再婚して幸せそうだけど、老後の生活は大丈夫?
2020.5.18
義父母と同居しているが夫は死亡。介護をしている妻は遺産を受け取れる?
2020.4.17
40代の私が「老人ホームの見学」をして考え始めたこと
2020.4.14
「60歳を過ぎたら起業せよ!」と元厚労省官僚が勧めるワケ 公的年金でトクする方法
2020.3.18
老後までに2000万円貯められる?
2020.3.10
「聞こえ」の改善は、うつや認知症進行の予防にも!?…知っておきたい補聴器利用のポ...
2020.2.11
施設見学をしたら「看取りをしていますか?」と聞いてみよう
2019.12.10
年金は「繰り下げ受給」で最大42%増に まず、5年分の生活費を準備しよう!
2019.11.12
「運動すると得する保険」登場 健康寿命も延ばせる?
2019.10.8
人生後半を支えるペット 死後の供養にいくらかける?
2019.9.4
「終のすみか」人生100年時代で想定変わり…「賃貸」「持ち家」どっちが安心?
2019.8.22
親がオレオレ詐欺に引っかかった! 認知症も心配だし、どうしたらいい?
2019.8.4
年金が2000万円足りないって本当? 定年後は「夫婦でアルバイト」のリアル
2019.8.2
老いゆく両親が不安…元気なうちに知っておきたい「家族信託」とは?
2019.7.12
認知症の母名義の実家が売却できない!? - 成年後見制度きほんのき
2019.6.4
「あの世でもよろしく」 共同墓に入る他人同士が仲良く…「墓友」をご存じですか?
2019.5.6
介護の可能性がある期間は男性8.84年、女性12.35年!? 費用の目安は…
遺産分割トラブルは「5000万円以下」が8割 “争続”にならない遺言のポイント