2011.3.11
昨日、子どもの洗濯物をしまっていた時、
「モコモコしたセーター、もういいかも」
という気がしたので、衣替え第1弾をスタートしました。
衣替えは、何段階にも分けて行います。
自分でも、それが何段階あるのか、
わからないくらいなので、
今回、数えてみようっと!
レシピ
【用意するもの】
特になし
【手順】
引き出しの中から衣類を全部出す
↓
必要なものだけ、しまう
↓
不必要になったものは、3つに大まかにわけておく
1)靴下や下着などのボロ→捨てる
2)お下がりとして人様に差し上げるモノ
3)来年も着そうなモノ
煩悩ポイント
衣替えは1工程ずつ
→「一日で全部やろう」と思うのは、間違いです。
それが、なかなかとりかかれない要因になります。
たとえば、昨日の場合、2)、3)として仕訳した服は
タンスの上に置いたままです。
頻度
年2回(春と秋)
種別:デイリー
2021.7.16 更新
2022.11.3 更新
2021.9.29 更新
2025.4.15 更新
2025.4.14 更新
2025.4.11 更新