2016.7.25
【富ちゃんの北海道土産】
富ちゃんとは、息子3人が北海道で通っていた保育園の園長先生である。
そう。出会いは、「園長」と「保護者」という関係だったのだが、
出会って12年経った今となっては、
「そういえば、富ちゃんって、園長だったよね?」くらいな感じ。
そもそも、息子たちが富ちゃんの保育園に通っていたのは、3年間。
その3倍くらい長い時間、「友達」をやっているんだから
当然っちゃー、当然。
でも、今でも、
育児のことを相談すれば、「ド・ストライク」の回答をくれる
めっっちゃ! 頼りになる、我が家の育児アドバイザーでもある。
そんな富ちゃんが、先日、東京に来た。
富ちゃんは札幌市の保育園連盟みたいなのの理事をやっていて、
その関係で東京には、わりとよく来る。
東京に来た際には、一緒にご飯を食べることが多い。
先日、ご飯を食べた別れ際、
「(虐待だと)通報されない程度に、育児、がんばれ!」と、言われた。
スゴイ励まされ方だなぁ、と思ったので記しておく。
だって、「園長」だよ?
息子たちが通っていた保育園は園児が120人くらいいる立派な園だったし、
加えて、札幌市の保育園関係者の偉いさんなんだよ?
その人が、(元)保護者に向かって、虐待ですと!?
まぁ、よろしい。
「富ちゃん語録」をつけたくなるほどに、
富ちゃんが言っていたこと(他人に)も、
私に言ってくれたことも、インパクトあるんす。
そんな訳で、他にとっちらかっているシリーズがあるものの、
富ちゃん語録シリーズも、ひっそりと始めてみる。
2023.3.1 更新
2023.1.5 更新
2023.4.18 更新
2025.4.15 更新
2025.4.14 更新
2025.4.11 更新