2018.2.12
税金。
そう聞いて、みんなはどんなイメージを持ちますか?
「ああ、なんか勝手にとられているやつね」的な、
マイナスのイメージが強いのかもしれない・・。
タイトルにした、「1発でガツンと!」の代表格は、
住宅ローン控除である。
まぁ、そんな訳で、まったくもって説得力に欠けると思うが、
と書きながらも、
「笑っちゃうくらい、説得力に欠けるな」と思った。
しからば。
私の経験談を、お話しさせて頂きましょうか?
住宅ローン控除は使えなかったし、
当初は割高な住宅ローンを組んでいた。
その後、知識を得て、その時々に応じ「自分にできる範囲」で
コツコツと住宅ローンのメンテナンスをすること10年。
その経験から、「お金の知識は、やっぱり必要!」と
思うようになったのだ。
で、税法のお話に戻りますと(コホン)。
「お金の話」というのは、「法律」と切ってもきれない縁なので、
長年(20年くらい)、法律を見てきて思うのは、
「法改正」というと、めちゃくちゃ堅いイメージだけれど、
たとえば。
緩和方向に劇的に動いているのだけれど、
その意図は、とても人間くさい。
まぁ、そんな訳で、
というのが、世の中の大多数の方の本音だとは思うのだが。
でもねぇ。
少しは興味を持ってあげて欲しいなぁと思うのだ。
2018.8.17 更新
2014.10.5 更新
2019.9.4 更新
2025.1.21 更新
2025.1.20 更新
2025.1.20 更新