ちゃま。待て、待て! 

2019.2.20

【全力のツンデレ姿】

 

朝、仕事をしようとパソコンを開くと。

 

必ずミャーーと、

寄ってくる茶丸さん(通称・ちゃま。)

 

「はい、はい」と生返事をしていると、

後ろ足で立ち、前足を椅子の座面にかける勢いの。

 

猛烈、アピール。

 

「わかったよ!」と、私が

ちゃま。対応スイッチをいれると、スッと逃げる。

 

さすが、猫だね。

ツンデレ過ぎるだろ! 

 

「向こう行ったし、いいのかな」などと思い

仕事に戻ると、また、前足アピール。

 

「あんた、何が言いたいの?」

 

最初は、よくわからなかったけれど、

どうやら、「追いかけて欲しい」らしい。

 

階段のところで、私が追いかけてくるのを

待っている姿が、上記の写真です。

 

「ちゃま。待て、待て!」などと言いながら、

2階まで私がちゃま。を追いかける。

 

2階の仕事部屋に到着すると、

ちゃま。はピタリと止まる。

 

「抱っこしろ」というアピール。

もちろん、ツンデレの後姿でね。

 

「茶丸さんのことが好きだから、抱っこしたいなぁ」

などと言いながら、抱き上げてやるとゴロゴロ言う。

 

我ながら、茶番劇。

毎朝、それをやっているって、すごくね?

 

そういえば。息子たちも幼い頃、

「待て、待て!」が大好きだったなぁ・・。

 

追いつけるけど、追いつけないふりをして

追いかけてやると、キャッキャ喜んだっけ。。。

 

あら、また「空の巣症候群」的な

主婦のつぶやきに、なっているわ???

 

最近、ブログを書くと、

息子たちとの思い出が着地点な件。