2023.7.30
目次
長男が、帰省していた。
夕方、新宿に行く用事があったので、「夕飯でも、一緒に食べる?」と声をかけると、
「うん、そうだね」と、ついてきた。
隨園は、麻婆豆腐が絶品でした! 水餃子もおいしかったけれど。
こういう質実剛健なお店、好きだなぁ~。
新宿に行く電車の中で、長男と話をする。
どんな文脈だったか忘れたが、双子が、「もやし(兄)は、マザコンだ」と、言っていると、伝えたところ。
長男 うん、俺も言われた
そう肯定するではないか!
長男とは、彼が高校時代、母である私と彼、二人でよくお茶に行っていた。
けれども、双子ずは、高校生になったあたりから、私に対して、「はいはい、わかった」と「いーから、そういうの」しか、言わない。
周囲の様子を聞くに、双子ずの対応の方がスタンダードな気がする。
そう考えると、長男は、マザコンなのか!? と、問うてみたところ。
長男 お父さんとも、話するけどね~。
うん、確かに・・・。
長男も、一時期、父親に対しては、少し距離をとっていた時期があった(ような気もする)。
そんなことを思い出しながら…。
母 「親を毛嫌いする」という時代が終わったってことは、「子供でなくなった」ってことだよね。
長男も、「あ、それかも」と、言っていた。
私達にとって長男は、「最寄りの若者」。
長男にとって私達は、「最寄りの社会人の先輩」。
今後は、そんな関係性なんだろうね。
2019.8.29 更新
2017.1.10 更新
2021.5.6 更新
2025.4.25 更新
2025.4.24 更新
2025.4.23 更新