麗しき主婦道

主婦er 〜麗しき主婦道〜

2005年2月7日(月)の育児日記より?【我はいつから主婦になったのか?⑯】

2016.8.24

2016.8.23 今こそ、ちゃんと母になろう 【我はいつから主婦になったのか? 15】

の続きです。

過去記事は、ブログの「主婦のよろめき」というホルダーに入っています。

 

 

2005年2月7日(月)の育児日記より

 

11:30AM

 

ちょっと興奮モードなので、これを書いて気を静めようと思います。

 

只今、有賀先生の産後初の診察が終わりました。

 

いわく「赤ちゃんが、とっても賢かった」と。

 

双子の間に体重差が出ておらず、出生の時に血が濃い・薄いがあるのは、

血流の差が急激に起こったとのこと。

 

「このままだと(こういう状態が長く続いていると)危険だった」と。

 

たとえば37週、2000g超にこだわって、ウテメリンで抑えつけていたらと

思うと空恐ろしい。

 

さらに言えば、そういう教科書通りのドクターだってたくさんいるだろうに、

有賀先生は、「ここまできたら、自然に任せましょう」という判断をしてくれた。

 

小児科の先生が、

「有賀先生は、一番いい状態(★1)で小児科に引き渡してくれるので本当に助かっている」

と言っていた。

 

★1:私が入院していたのは、乳児ICUが併設されている病院。

有賀先生は、北海道内でも有名な産婦人科の名医で

「難しい妊婦さん」が有賀先生を頼って、その病院に大集合していた。

ゆえに、生まれてくる赤ちゃんも「危険な状態で、手当が必要」な場合が多かったのだ。

 

うちの双子にとっては、あの時が生まれてくるベストだったんだと思う。

 

橋をぼんやり渡っていて、

向こう岸について後ろを見てみたら、

橋が全部落ちていた、みたいな感じがします。

 

さて。ここまで長々と「あの時が我が家の双子にベストだった」と書くには訳がある。

 

やっぱりねー、「37週・2000g超え」にこだわっている私がいるからでして。

そもそも、上記の条件は、どこから出てきたの? と言われても、

わからないのにね。

 

自分で勝手に線引きして、

勝手に「ちゃんと産んであげられなくてごめん」と

卑屈になっている。バカみたい。

 

ちゃんと正しい判断をして出てきてくれた双子に失礼すぎます。

 

でも、これって、これから育児していく上での、

とても大きな教訓と自戒になったなと思う。

きちんと肝に命ずること。

 

そして大局を見失わない母でいられるように、

これから努力していくこと!!!!!