2016.9.8
【後ろ姿は、既にオッサン‼?】
高校1年生の長男、本日より、2学期開始。
彼の通っている学校は、
6月末に期末テストが終わると「研究授業」とやらの
「普通の授業じゃない授業」になるので、
実質的な夏休みは、2カ月ちょっと。大学生みたい。
彼の家庭科の宿題で、「一日家事」というのがあり、
母が撮影係だった。
その時の写真を、記録としてアップしておこう。
よろしくお付き合い下さいませ!
【朝食を作成】
【テーブルセッティング】
【洗濯を干す】
【リビングに箒をかける】
偶然、小学生チームにも、「1日家事」の宿題が出ていたので、
合計3日、私は主婦をお休みできた。
もっとも、小学生チームに主婦業をお任せした日の食器洗いは、
という必要があったのだが。
そうそう。
私は、夫や息子が家事をした時には、ダメ出しはしない。
これが、「家事ができる男」を育てるコツだと密かに思っている。
な~んて、ここでバラしたら密かにではないけれど。
この方法で、結婚当初は何もできなかった夫が、
ママ友に羨ましがられるほどの「家事ができる男」に育った。
夫があまりにも自然に家事をしている姿を見たママ友が
自分ちの旦那さんにそれを伝えたところ
と言われそう。
アレ‼? これは惚気か???
随分と脱線してしまったが、
息子たちはよくブログに登場しているけれど、
夫はあんまり登場しないので、今日は夫について書いてみますた。
+おまけ+
【レゴの隊列】
全然、脈絡がないのだが、写真があって記事にするほどでもないので、
こちらに、くっつけておこう。
2016.7.22レゴの兵隊を発見!に引き続き、
小学生チームがレゴの隊列を作成していました。
今日は横なのね?? 的な。
2018.12.14 更新
2023.3.7 更新
2018.5.9 更新
2025.1.22 更新
2025.1.21 更新
2025.1.20 更新