2020.8.26
教育関係のお仕事をしているママ友に、
著作を献本したところ。
「消えものがいいと思って」とお手紙に書いてあったので、
「消えものって、どんなものなんだろう?」と思いながら、
ラッピングを開いてみると、でてきたのが、コレ!!!
我が家にとっての「消えもの」が、傘な件は、
下記を参照下さい。
傘が全6本、既に紛失済となった件の覚書
この話を御存じだということは、
私のブログを読んで下さっているんだなぁ、とか。
そこから考え起こして、コレに辿り着くって、
センスあるよなぁ、とか。
ラッピングも、中身をまったく想像できない、
女子的。な、かわいらしいものだったのも、ツボで。
そのママ友は、女の子を2名を育てていて
(末っ子くんと私の長男が同級生)
女の子のママって、ラッピングとかすごいんだ、とか。
未知との遭遇な感じでした。
私は、人にプレゼントをするのが、
本当に、本当に、苦手で。
それが必要な局面になると、
ただ、ただ、いつも憂鬱になるだけ。なんす……。
それだけに、お見事! って感じのプレゼントを頂くと、
いいもの見せて頂きました! って気分になる。