2021.8.20
今朝、次男が出かけるのに遭遇し、
玄関先で、「いってらっしゃい!」的な
見送りをしていた時に。
トーンが、独り言チックだったし、
「前も、似たような感じのこと言っていたな。
あれは、何だったっけ?」と、思い出すのに時間がかかったりもして。
次男は、私が聞こえなかったと思ったみたいで、
「ねーねー、タラバガニって言ってるんだけど。
聞こえている?」と、聞いてきた。
私は、「そうだよね? 言ったよね?
と、まんま間抜けた返答をしたらば。
一人、家に取り残された私は
「あれは、次男なりのコミュニケーションの方法だったんだな」と、
遅ればせながら、嬉しく思った。
一緒に暮らしているけれど、
「私のこと、知っている?」 くらいの
薄い関わりと申しますか。
思春期の息子が、母親にまとわりつくのもホラーだが、
「他の息子達とは、もう少し交信しているよなー」とは、思う。
そんな次男が、
用事以外で、交信しようとしてくれたのが、
ほんのりと嬉しかった、という話。
「サバ弁当!」と叫ぶ男
2016.11.8 更新
2020.9.16 更新
2014.11.11 更新
2025.1.15 更新
2025.1.14 更新
2025.1.10 更新