2021.11.8
聖子ちゃんのコンサートに行ってきた! ~その壱~ の続きです。
いきなり話が脱線しますが。
最近、「普通は、〇〇です」みたいな
会話をする人、減ったと思う。
要は、多様性が入る余地がある感じ、たとえば
「一般的には、〇〇とされている」という言い回し、
そういうフレーズを使える人に教養を感じます。
で。
一般的には、スイートピーって、
ピンクだよな、と気がついたのは、
聖子ちゃんのコンサートに行ったからです。
「赤いスイートピー♪」のフレーズが
有名すぎるから、そこ、深く考えたことなかったけど。
赤いスイートピーの造花って、
珍しいそーです。 by パタちゃん情報。
開演の1時間半近く前に到着して
グッズ売り場に直行したけれど、
・缶バッチ
・キーホルダー
・赤いスイートピーの造花
この3つは、既に売り切れていたからね。。。
聖子ちゃんが赤いスイートピーを歌う時には、
みんなが赤いスイートピーを振るのよっ!!!
葉加瀬太郎のコンサートで言えば、
「情熱大陸」の時に扇を振る感じね。
で。
帰り道、パタちゃんがしきりと、
「赤いスイートピーを買えた人」を
電車の中で、チェックしていて、笑った。
ちなみに、パタちゃんは、
フェイクの植物を施工する会社を経営しています。
このブログだと、パタちゃんと遊びに行く話しか
書かないから誰も知らないだろーが、
パタちゃんって、めちゃくちゃ必殺仕事人なんよね。。。
で。
以下のライン、
御本人の了解を得て、公開したいと思います。
【結論】