2015.12.22
「葉加瀬太郎 のコンサートチケットとれたから、一緒に行こう。
葉加瀬太郎のコンサートのチケットって、
ファンクラブに入っていてもとれないんだから、良かったね!」
ママ友のパタちゃんにそう言われたのは、秋の始めの頃だったと思う。
パタちゃんに「葉加瀬太郎が好き」なんて一言も言ったことないし、
そもそも、好きじゃない。
パパイヤ鈴木とどう違うの?
くらいの認識。
もっと言っちゃえば、
「彼がヴァイオリン弾くからって、一緒にしないで欲しいなー!」的な
純正クラッシック畑の人間としてのプライド
が、ちょっぴり傷ついたほど。
12月に入ってから、パタちゃんから
「準備かんりょー」というタイトルのメールが届き、
下記の画像がついていた。
次のメールは、「予習動画」というタイトルで、
ラスト、情熱大陸で使用↓
http://www.youtube.com/watch?v=53B3ZrhfnOA&sns=em
とだけ書いてある。
●
公私ともに猛烈に忙しかった私は、
「何か、盛り上がってるねー」的な、
超適当な相槌をうち、当日を迎えた 。
ちなみに、私の相槌の適当さぶりは
高田純次以上かもしれない。
それでもOK。という人だけ
私と友達でい続けて下さっている、
という自己認識です。(謙虚←違う)
●
コンサートに行った感想としては。
ごめん、パタちゃん!!!!
葉加瀬太郎、恰好良かった。
●
どれくらい恰好、良かったかというと、
コンサートの合間の休憩時間には
「コンサート会場でCD買うと、握手券が、もらえるんだよ。
でもね、握手するのに並ぶから、一応、ぴかりんの了解を得てから
CD買おうと思って」というパタちゃんに、
「ふぅーん。いいよ、待っていたあげるよ。
握手してもらえばいいじゃん、せっかくだから」と、
上から目線で言っていたのに、
コンサートが終わった時には、
葉加瀬太郎と握手したさに
私もCDを買っていたっていうね。
●
情熱大陸はラストに15分やるのだが、
それに向けて、曲もコンサートの形態もクライマックスに向かっていく。
コンサートの休憩の時点では、明らかに、冷静でアウェイにいたはずなのに、
いつしか私も、大きなウェーブに飲ま込まれていた。
ラスト15分。
聴衆が葉加瀬太郎の弾く情熱大陸に合わせて、恍惚と扇を振りまくる。
私は、3階席最前列にいたので、みんなが熱狂している様子が、眼下に、よく見えた。
これだけの聴衆を、ヴァイオリンひとつで幸福な世界に連れていけるなんて、
何って恰好良いんだろう!!!
●
コンサートが終わり、興奮冷めやらないまま、
扇を袋に入れながら、パタちゃんに聞いてみた。
ぴ:「ねぇ、扇ってケースあるんだね」
ぱ:「うん、羽が落ちるからね」
ぴ:「ってことはさ、前に送ってくれた画像、
わざわざケースから出して撮影してくれたの?」
ぱ:「もちろん。余計な毛が落ちないように
一回、掃除機かけてあるから」。
●
コンサートチケット代金は、8500円。
「私が勝手に誘ったんだから、ご招待」と、
ガンとしてお金を受け取らないパタちゃん。
男前すぎやしないか!?
2024.4.1 更新
2024.12.13 更新
2016.1.11 更新
2025.4.15 更新
2025.4.14 更新
2025.4.11 更新