ネクストステージの人に是非にと誘われ

2020.10.21

今朝、夫が、「今週末、Mさんと絡んでくる」と。

Mさんち、息子さん3人、全員独立して、

もう家に子供、誰もいないらしいよ、という話を聞いた。

 

そうかーー! 独立したのか。

 

Mさんちとは、家族ぐるみのお付き合いなので

高校生の息子くんとMさん、そしてうちの夫が

自転車レース出るのを、子供を連れて見に行ったことがあった。

 

その頃、我が家の息子は小学生だったので、

「高校生の息子くんって、大きいなぁ」と、思ったものだ。

あれから、10年近く経っているわけだから?

 

そりゃ、息子くんたちも独立するでしょうよ。

 

うちも10年たったら息子たち、独立しているかな?

いやいや、独立していてもらわないと、だいぶ困る。

 

そして、別の話として。

今朝、久しぶりに、20年来の友達から連絡があり。

 

くしくも、その友達も、「離婚してセカンドステージが開始した」とのことで、

不動産4つを購入し、大家さん業を始めたそーだ。

 

は? こないだまで、3児の育児にかかりきりじゃなかった?

離婚したのは知っていたが、なんだ、その転身ぶりは。

 

「是非、会合を!」との申し出だったが、

今、仕事、わりと本気で忙しくて、心の余裕がない私は、

「是非なの?」と聞いてみた。(相当、失礼)。

 

そしたら、「うん、絶対、是非!!」と、言われ。

 

そうか、絶対に、是非なんだ、と思い、

是非なら、会うかー。(何様?)と、お返事した。 ← いま、ここ

 

出不精の私は、お誘いに対しての低体温(気乗りをしない)な感じ

のリアクションが多く、

それは近しい友達に対してほど顕著(隠さない)ので、マジで怒らせている。

 

それでも、友達やっている、

私の友達も、たいがいだわ。

 

今日はセカンドステージについて

考える日なのかなぁ?って、そんなことを思っている。