2020.12.14
今の家に住み始めて、今年で13年目。
前庭の木を、伐採しました。
素人では無理なので
我が家のリフォームを全面的にお願いしている
明星さんのところに依頼しました。
今回、「伐採」という決断をしたのは、
玄関灯が少し斜めになったことから気がついた
異変がきっかけでした。
玄関灯が斜めになってしまったのは、
根が地面に張りすぎているからという、
田中さん(大工さん)の見立てです。
このまま、木の成長に任せていると、
いずれはお隣との境の壁、ひいてはお隣の家の地盤まで
根を張り続けていくことが予想されました。
木を「切り株」にしてしまえば、根は衰え
やがて土に戻っていくそうです。
人間の勝手で、木を殺して良いのだろうか?
そんな気持ちにもなったけれど、
このまま見過ごすわけにもいきません。
田中さんに相談したところ、
木の供養の方法があるということで、
教えて頂きました。
写真で検証してみましょう。
【アフター】
一緒に過ごしていた木を伐採するという決断は
辛いものだったけれど、伐採が終わった後は
「これで良かった!」と、思った。