パソコンコンセントと向き合ってみるか問題

2021.3.11

昨日は、無断欠席、失礼しました。

 

いきなりネットと繋がらなくなり、

昨日はプロバイダーサービスの定休日だったので

なすすべがありませんでした。

 

今朝、気を取り直し、プロバイダーサービスに

確認をしてみると、コンセントが抜けて

初期設定のデータがリセットされてしまっていた模様。

 

私は、激しく機械音痴なので

ホームオフィスの機械全般の管理を

夫に委ねております。

 

コンセントがぐちゃぐちゃなのは

以前から気になっていたけれども、

夫に、「キレイに整理して」と言うのも憚られ、

「機械全般に無関心な私」も相まって

なんとなーく、放置しておりました。

 

が。

 

今回、コンセント大捜索大会をしてみて、

「これ、もう少し整理しておかないと

また、同じことが起こるな」と、思った次第。

 

私に関係のありそうなコンセントだけでも

シンプルに整理しようかなーと思っている次第。

 

まずは、パソコン関連用のコンセントだけ

まとめられるように新しいコンセントのまとまりを

買ってくるかー。

 

人任せにしているより

主体的に動こう! って思った方が

楽しいね!