麗しき主婦道

主婦er 〜麗しき主婦道〜

映えない男子弁当 ~我が家の最適解三選~

2023.3.24

お弁当作りが、終わった!

双子が高校を卒業したので、お弁当作りが終わった!

長男が中学に入学したのが、ちょうど10年前。

10年の間、最大時は4個の弁当(息子3人+夫)を作ってきた。

お弁当作りの最後の方は、一抹の寂しさがあった。

そんな訳で、子供達に人気のメニューを写真にとっておいたので、公開します。

第3位 焼肉弁当

油揚げで肉の量を増量するのがポイント

肉は豚のバラ肉を使用。脂っこいので、サラダは、アッサリ系に逃げることが多かった。

第2位 ハンバーク弁当

前日の夕食時に「お弁当の分」も見越して作る

お弁当用のハンバークを巡っての深夜の父と息子のマヌケな会話は、コチラ!

第1位 唐揚げ弁当

我が家は片栗粉を使う「竜田揚げ」です。

たとえ熱が9度あっても、唐揚げは、作れる思う。それほどに、作って作って、作りまくって、熟練した。

唐揚げ作っておけば、息子たちは喜ぶからね~

「煮豆を箸で摘まむ」が、面倒な人たち。

昔は、お弁当にアレやコレや詰めていたのですが。

ある時、「男子弁当は、どうあるべきか?」というのをママ友と話をしたことがある。

そのママ友曰く。

「煮豆を箸で摘まむ」っていうのが、もう面倒なんだと思うのよ。

その時、「本当に、そうだな!」って、感銘を受けた。

普段の彼らの食事の仕方を鑑みても、細々したお惣菜を入れたところで迷惑なだけかも? と、思った。

肉 + サラダ + 卵焼き

ママ友と話し合い以後は、上記のシンプルメニューを鉄板化しました。映えないけどね…。

そもそも論として、男子弁当に「映え」は、不要であ~る!

お弁当袋は、「漂白」前提の特注品

「清潔な弁当袋」が、私のこだわり

弁当関連で最も私が拘っていたのは、弁当袋かも。

「漂白」ができるように、ママ友のミカちゃんに、お弁当袋を特注して作ってもらった。

10袋くらい作って、暇さえあれば、漂白していました。

こんなふうにセッティング

毎日、毎日、こうやってセッティングしていたんだったなぁ。

10年間、頑張りました! < 自分