麗しき主婦道

主婦er 〜麗しき主婦道〜

ぼっちゃんの文明開化 ~Mac開封の儀~

2023.4.17

ヨドバシカメラの方が安かった

大学生になった双子はMacデビュー

進学する大学が決まる → 入学金を支払う → 初年度授業料を支払う。

ここで、ホッとはできない。

次なる、お金の山場は「パソコン購入」である。(我が家は、二人分)

大学の授業は、パソコンでのレポート提出だから、筆記用具くらいの勢いでパソコンが必要。

だから、パソコン購入までは親が負担することにしている。+ 教科書も親が負担しております。

同じ機種なのに、値段が6万も違う!

今回、次男は「大学の生協」で購入した。三男は、ヨドバシで購入した。

大学生が使う「標準仕様のMac」となると、選択肢は決まってくるのだろうか。 

全く同じ機種なのに、値段が6万円も違ったよ…。

次男は、「おぼっちゃん学校」に縁がある

ちなみに、長男もパソコンをヨドバシで買ったので、価格帯は三男と同じだったと推定される。

次男だけ、何で、6万も高いんだ!!!

でも、そこは、しっかりとリサーチしなかった親の責任かもしれない。

パソコンのことなんて、全く!!! わからない。

「学校が、生協で買えって言っている」と言われれば、「そういうもんですか」と思うのは、仕方ないと思う。(自分に言い訳)

そもそも論として。

次男の学校は、またしても「お坊ちゃん学校」。保護者の方々は、6万円ごときでガタガタ言わないのかもしれない。(長男と三男は、国立です)

で。

書類との戦いが終わる

双子が文明開化して、何が嬉しいって、書類との戦いが終わったこと!! 

大学受験までは、紙ベースでの勉強だった。

受験生が二人いて、個室はない。→ リビングに勉強道具が錯乱する

これ、当たり前のことよね…。ブログを書いていて思った。

高校生までの子供がいて、個室がなく、リビング在住となると、「書類との戦い」の毎日でした。

もう書類と戦わなくていいという開放感たるや!! 

英会話でも習おうかしら? くらいの感じ。(なぜ、英会話?)

毎日、毎日、繰り広げてきた「リビングにある紙類」との戦いの負担感は、半端なく重かったんだなぁ~と、自分を慰撫しています。

書類の海と共存を強いられていた頃の話は、コチラ。