2017.12.30
今月の上旬、私が所属しているオーケストラの定期演奏会があった。
オーケストラのプログラムの多くは、
・序曲
・中プロ
・メイン
という構成だ。
今年は、「モーツアルト」と「ベートベン」の曲を弾く機会に恵まれたが、
クラッシック音楽の代名詞にもなるほどの、このお二人、やっぱ、スゴいわ!
モーツアルトのレクイエムを弾いた時も同じことを感じたのだが、
ベートベン6番「田園」を弾いた時に、感じたこと。
嬉しい、とか、楽しい、とか。そういうレベルの感情でなく
なんつーか、魂が震えるっといったレベルの感情だ。
田園は、ウィーン郊外のハイリゲンシュタットの初夏の風景を描いた作品。
ちなみに、ハイリゲンシュタットは、ベートベンが聴力を失うことに絶望しつつも
芸術家として生きていく決意をした”ハイリゲンシュタットの遺書”を書いた地として有名だ。
第1楽章は、
「田舎についた着いたときの晴々とした気分の目覚め」という標題がついているのだが
そこから、第2楽章(標題は、「小川のほとりの情景」)で水面の光を感じ、
第3楽章(標題は、「田舎の人々の楽しい集い」)で気のおけない仲間との談笑を楽しみ
第4楽章(標題は、「雷雨。嵐」)で、自然に畏怖し、
最終楽章である第5楽章
(標題は、「羊飼いの歌。嵐のあとの喜ばしく感謝に満ちた気持ち」」
に辿り着いて弾く頃には、心の垢がすっかり落ちて、
つるっとした魂だけになっている感じがする。
この曲の構成、完璧だろ! いや、本当にすごいから!!
・・とか何とか言いながら、今回の演奏会、満足に曲をさらえなかった。
つーかね??
オーケストラ活動、もとい、楽器を弾くということは、
私の生活の中心であった訳でして。
(だから、その言い訳はいいから!)
最優先とまではいえないが(息子の中学受験などもあったからね)
今期ばかりは、ライター業も大変だったし、プライベートでも色々あった。
(猫が死にそうになったり、息子がケガをしたり)
でも、それでよくね??
趣味の領域に落ちた最初の頃は、
とか何とかガーガーと焦っていたが、
そんな気持ちになっている2017年の年末でごわした。
とか何とか言っている、舌の根の乾かぬうちに、
また、オーケストラモードが全開になりそうな予感もひっそりしておる。
きゃーーーーーーーー!!!!
2022.3.17 更新
2019.11.13 更新
2023.10.24 更新
2024.11.8 更新
2024.11.7 更新
2024.11.6 更新