2021.10.15
「ブログ、雑記帳しすぎではないか?」と、
さすがに気になる秋の朝。
「個人的な主婦生活のよしなしことを、
落書きするみたいにメモっておきたい」。
主婦erで発信したいことは上記だし、と
プロフィールからリンクを貼って、
そんな気分をなだめてみる。
で。
数日前に次男のYシャツについての悩みを綴ったが
本日、よその学校だが、「半袖Yシャツonly」で
登校しているお子さんを道で見かけ
「うちだけじゃない」と、安心した。
保育園時代、「〇〇家(夫の苗字)に比べれば、一人でヒーヒー言ってちゃ
ダメよね」みたいな言い回しで、「うちだけが、大変な訳じゃない」という時の
引き合いによく出されていた我が家。
実際のところ、喉から血が出るかと思うほど
怒鳴り散らかしても、馬耳東風な人たち相手に
発狂しまくっていたけどね。。。
【コラム】発狂の後で
虫歯が4本 ~母は家出します~
【コラム】仕事をして、頭を冷やす
で、何だっけ?
そうそうYシャツね。
今、リンクを貼りがてら、「過去の、自分の発狂の記事」を読んで、
毒に当たったというか、「ま、これに比べたら、今なんて、かわいいもんよね」と
思った。
とりあえず、Yシャツの下に着る用下着を、今日こそ買いに行く!
そこは達成できると良いな。
2)パソコン教室
機械アレルギーが強すぎて。
くらいの勢いで生きておりましたが、
教えてもらえる環境が整っていれば、
意外と仲良くなれるかも~。なんて予感すらする!
2018.11.21 更新
2011.4.18 更新
2023.6.28 更新
2025.1.21 更新
2025.1.20 更新
2025.1.20 更新