今日から2泊3日、釜石高校の男子高校生が我が家にホームステイする予定。
息子の学校の授業に、「震災対策」というのがあり、
今年の春、息子は3泊4日くらいで東北地方に震災支援に行っていた。
その際に交流をさせて頂いた学校の生徒さんが
息子達の学園祭前後に遊びに来て下さる、という趣旨の交流らしい。
が。パッキンになった長男は、不在。
学園祭の実行委員なんぞをやっていれば、学園祭期間中に家にいるわけもなく。
本日、学校主催で学食で会食があるらしいのだが、
それに親子で招待されており。
帰り道、私は釜石高校の見知らぬ男子高校生と二人で自宅に戻ってくる予定。
(息子は学園祭期間中、家に帰ってこられないらしい)
何度も言って申し訳ありませんが。
見知らぬ男子高校生と二人で自宅に戻ってくる予定。
息子の学校から我が家まで、片道1時間。
何しゃべるんだ???
昨日から、ホームステイを受け入れご家庭のメーリングリストの中で、
多くの方が「何か落ち着きませんよね・・」とおっしゃっていたり、
ある方は「片付けしていたらロフトから落ちた」とおっしゃっていたり、
何か、ソワソワモードで。
これから布団干してぇ・・・など、
私hもソワソワしている。
加えて。
午後には、次男(顔面偏差値が高い学校)の初の保護者会もある。
何を着ていけばいいんだろうか??
もちろん、紺色のスーツにヒールは必須なんだろうなぁなど、
ソワソワ。
落ち着きません!!