月別アーカイブ: 2019年3月

量産型大学生の服

4月から大学生になる長男が、

洋服を買いに行って帰ってきた時の会話。

 

母 : 「どんな服、買ったのよ」

長男 : 「量産型大学生って感じの服」

 

量産型大学生って、面白い!!!!

 

ちなみに、白いトレーナーに、

黒のシャカシャカした上着でした。

 

母から見ると、全然、イケてないんだけど(爆)。

彼的には、しっくりくるのかな?

 

サークルの新歓も始まっているそうで、

4か所のサークルを回っていた。

 

長男 : 「テニスサークルにひとつ入った」

母 : 「どうして、そこにしたの?」

 

長男 : 「ウェイ、ウェイしていなかったから」

 

ウェイ、ウェイしていない・・か。

わかるわ~、何となく。

 

私が、女子大生だった頃、世の中はバブルで、

そりゃー、もう、ウェイウェイどころの騒ぎじゃなかった。

 

そんな時代の真っ只中、

私は、埃っぽい部室でビオラの練習をしていた。

 

そんな母の息子だもの。

ウェイ、ウェイとか、無理だよな(笑)。

 

頑張れ、息子!!!

夫婦別姓訴訟のサイボウズ青山さん

本日、夫婦別姓訴訟が話題になっていますが。

 

主役である、サイボウズの青山さん。

私、生で見たことある~! 

 

ってさ? マスコミの仕事をしていて、

「生で見たことある」自慢とか、普通、しないけど(笑)。

 

ずっと、心密かに、「サイボウズの青山さん、超・イケてる!」と、

思っていたので、ラブ。を込めて、自慢たらしく書いてみた。

 

私が、生・青山さんを見たのは、鎌倉投信の受益者総会。

 

青山さんの話を聞いた時の衝撃たるや!!

 

考え方がオシャレ。すぎて、鼻血が出るかと思った。

私、考え方がオシャレ。な人が好きです。

 

ほんでもって、自分がオシャレ。だと思う人に会いに行って、

その人の言葉を記事にできる仕事なのが嬉しい。

 

前置きが長くなりましたが。結論としては、コレ。

 

いつか青山さん、取材に行きたい!!!!

 

そんな決意表明をブログでしておきます。

マーラーに守ってもらう

マーラーとは、「グスタフ・マーラー」のことで、

今から100年ほど前に、ウィーンで活躍していた作曲家です。

 

今期の演奏会のメインの曲が、

マーラーの交響曲第1番(標題:巨人)で。

 

今年4月~7月(演奏会の練習期間中)は、

双子の次男、三男の部活試合(バレーボールの公式戦)が多く。

 

母親業務が、とっても忙しい。

 

ゆえに、演奏会を降り番にしてもらうように

パートリーダーのイズミさんに希望を出していたのだが。

 

昨日、イズミさんと「ご飯 → お茶」という数時間を過ごしているうちに

結論として、いつの間にかマーラーを弾くことになっていた。

 

あれ???

この展開、とっても覚えがある。。。。

 

モツレクの時もそうだったし、オーケストラの復帰の時も、

何ならビオラのレッスンを再開する時も。

 

この展開で、強引に押し切って頂いた。

 

マーラーの曲は、「難しい曲の代名詞」で、

今週末からオーケストラの練習が始まろうというのに、

な~んにも、譜面を読めていない。

 

「あなたに『弾ける戦力』という意味の期待は

一切、誰もしていないんだし、大丈夫!!!」

 

ま、まぁさ、言っている意味はわかるけどさ~。

それにしたって、弾けていなさすぎる。。。。

 

でも。

長男が大学生になるので、なし崩し的に生活が「なぁなぁ」になっている。

実際のところ、糸の切れた凧のように、最近、フラフラしている。

 

でも、「マーラーを練習しなければいけない」と思えば、

おのずと生活リズムが整っていくに違いない。

 

「マーラーを練習すること」を、生活の主軸に置くことで、

爛れた生活を立て直していこう!と、思った。

 

「マーラーに守ってもらう」って、感じ? 

しばらくお待ちください。

最後にブログを書いたのは、3月8日(金)か。

うん、すごくわかりやすいわ。

 

3月8日(金)は、

長男の第一志望校(大学)の合格発表でした。

 

そっからの記憶があんまりない。

その10日前くらいに私立大学の合格を頂き、

浪人しないことは決定していたのだが。

 

第一志望校の合格が判明して、

『プッチン』ときた、私が。

 

もともと。夫の手により、(私に対しての一切の意思確認なしで)、

合格発表の翌日、「午前7時羽田発 札幌行」 

という飛行機がブッキングされており。

→ 合否どっちにせよ、ウザくなろう妻を『家から出す』予定を組んだと思われる。

 

そこから、北海道に飛び、「著しい非日常」を「ハイテンション」で送ってみた。

 

夫は帰りの飛行機もブッキングしており、北海道からの帰りの飛行機が羽田に到着、

浜松町までのモノレールに乗った途端、

恋の予感ならぬ、風邪の悪寒 → 風邪で寝込むという流れ。

 

ある意味、わかりやすすぎる・・。

「少し、休みなさい」という神の思し召しなんでしょうが。

 

今日は、入稿とアポイントと、夜には演奏会を聴きに行く予定があり。

体調と相談しながら、始動しますが。

 

3月18日(月)は、長男の卒業式で。

中高一貫校なので、6年間の積み重なった「想い」がありすぎて。

 

「卒業しちゃうとか、ありえなくない⁉」と、絶叫している

我々(ママ友一同)は、卒業式の夜、ホテルのスイートルームに宿泊予定。

 

「頑張った私たちに乾杯!」的な????

 

そんなこんなで、3月は非日常が続きますゆえ、

ブログの方は、あんまり書けないかもしれませんこと、

お含みおき下さいませ!

長男監修 : CDをウォークマンに落とす

今朝、私が長男に対してナチュラルに

「CD、ウォークマン落とすのやって」とお願いすると

「え!?」と、言われた。

 

母 「何? 忙しいの?」と聞くと。

 

長男 「自分でやってもらえませんか?

お教えした訳ですし(敬語)」と,言われ。

 

確かに、長男にやり方を習ったんだけど、

それから一度も、自分でやったことはない。

 

そうだよね、母も、そろそろ自立しないとね(泣)。

 

ゆえに。

長男監修のもと、教えてもらった時に作ったマニュアルを

書き直しがてらやってみたら。

 

自分で、できたーーーーー!!!!

超・嬉しい!!!!

 

そんな訳でマニュアルをアップしておきます。

 

 

1)コネクターでウォークマンをつなぐ

2)media  go を開く

・開くのに、時間がかかります

・media go は左の列の上から2番目

3)CDをパソコンにいれる

4)オーディオCDをクリック

・画面の左側に太文字である。

5)しばらく待っていると、CDのインポートがアクティブになる

・画面にCDの「番号」「タイトル」が出てくる

6)CDのインポートをアクティブにする

・「CDのインポート」は左下にある

・「これらのトラックの情報がありません。続行しますか?」と聞かれるが「はい」

・しばらく時間がかかるが、トラックがライブラリにインポートされましたとでる

7)ミュージックにすると、いろんなCDが選択できるようになる

・「ミュージック」は左はじのコマンドです

8)落としたCDが画面に出てくるので、それを探す

・不明なアルバムであることが多い

9)選択して、右下の「転送」をクリック

・残り時間が表示されるのでしばらく待つ

10)転送が終わったら、ウォークマンをクリック

11)左下の「取り出し」をクリックする

12)ウォークマンに「完了」みたいのが出るので、そしたら取り外して終わり

13)Media Go を閉じる

 

 

私、人に良く思われたいタイプなんです

今日、能勢さんと話をしていて、

「あなたって、

人に良く思われたいってタイプなんだよ」

って言われて、「あ、そっか!」と、思った。

 

自分認識では、人にどう思われるかとか

あんまり気にしていないかと思っていた。

 

これは、

「あなたって、結局、気難しいんだよ」と

言われた時と同じくらい、「あ、そっか!」って思った。

 

私は、「繊細」と言われるのがすごく嫌で。

でも、言われるのが嫌ってことは事実なんだろうという

自覚もあるんですが。

 

「気難しい」と言ってもらったほうが、

私にとっては、「繊細」より100倍しっくりくる。

 

それと同じ感じで、

「あなたって、

人に良く思われたいってタイプなんだよ」って言われて

なんか、すごく腑に落ちた

 

本当に、いい子ちゃんを止めたい!!!!!

男子傘、敗北宣言 ~ビニール傘は懐の深いヤツ~

久しぶりのお天気。

 

それだけで、「キャー!」と嬉しいって、

私って、安い女だわ~! 

 

さて。

本日、5人分の傘を干して思ったこと。

 

男子は、ビニール傘で良くない? と。

 

傘については、戦って参りました。

 

けれども、何をどうやっても、傘の紛失を回避することが

できませんでした、わが家の場合は。

 

そこを認め、敗北宣言をした後、諦めようと思いました。

 

私が息子に、「結局、うちにはビニール傘しかないよねぇ」と伝えると、

「ビニール傘の方がいい。気が楽だから」と。

 

確かに、

ビニール傘は、上質なものでも300円で買え、

普通の傘は、どんなに安くても500円。

 

ビニール傘は、どこでも買え、

普通の傘は、傘屋に買いに行かなければいけない。

 

ビニール傘は、人を選ばないが、

普通の傘は、一応、個人所有権が決まっている

 

こう書いてみると、ビニール傘こそ、

コスパもよくて、自由な、懐の深いヤツな気がした。

 

夫がビニール傘なのもいかがかと思うので、

夫の傘は、新調した後。

 

息子3人用のビニール傘を、大量に仕入れに行ってみるか。

 

このあたりだと、どこが安いのかしら?

 

求む! ビニール傘が安い店情報。

冷凍食品、「詰め詰め」弁当

昨日は、夜に演奏会を聞きに行き、

「演奏会を聞いたら、話をしたいよねー!」となり、ご飯。

 

夜が弱い私は、夜遊びすると翌朝は

午前中、寝たおすという

安定の「廃人の流れ」でした。

 

今までは、母が廃人となると、

息子たちは学食。というのも自動的な決定事項だったのに。

 

今日は、「冷凍食品詰め詰めで、弁当を作った」と。

 

すごくない????

 

昨日、夫には「廃人の流れ」の了解を得ており

夫は、それを見越して冷凍食品を買い出ししてくれたそう。

 

そして、息子たちに指示出し

息子たちはお弁当を作成したそう。

 

それにしても。

「冷凍食品、詰め詰め弁当」って、

チャーミングじゃない???

 

ネーミングセンス良いな。と、

ちょっと、息子に惚れた。

表参道で思ったこと

今日は、表参道で取材だった。

 

取材が終わって、上島珈琲で

一息ついてみたのだが。

 

ただの、上島珈琲なのに。

いや、ただの、上島珈琲だからか。

 

表参道で働いている人。が

普通に休憩したり、ご飯食べたり、打ち合わせしたり。

 

表参道の日常。が、流れていた。

 

オシャレで、そもそものビジュアルが良い人たち。

「ここは、表参道なのねー」とか、感動してしまった。

 

たまに、表参道浴。に来ようかな? と思うほど、

ザ☆東京。って感じがした。

 

あがるわ~。

 

上島珈琲の入り口に面した窓が

ピカピカに磨いてあって、そこから見える景色が綺麗で。

 

うちも、窓掃除しようって思った。

 

ちょうこさん、これ読んだら、窓掃除に来てね!

って、人任せかい!! という突っ込みがなしで。

 

うちは、窓が異常に多い家なんすが。

その窓が曇っていたらしく、ちょうこさんが

「窓掃除をプレゼントさせて」と、言っていたので。

 

よろぴく!