メルマガ読者のみなさまへ
新年あけましておめでとうございます。
今年も、「主婦er」をよろしくお願いします。
さて。
今日もメルマガを発行できることを感謝して!
主婦が始める長期投資
第47回 ~1年4カ月で12万円儲かった話をしようか
発行日:2017年 1月11日
バックナンバーはコチラ
http://hikaru-narato.com/
■□━━━━━━━━━━
【1】早朝のスタバにて
【2】家庭教師にお呼び出しされる
【3】1年4カ月で12万円儲かった話
【4】配当金という視点
◇━━━━━━━━━━◇
【1】早朝のスタバにて
◇━━━━━━━━━━◇
私は、週に1,2回、早朝のスタバで仕事をしている。
今日は、そんな日。
どこの店でもそうかもしれないが
曜日と時間帯によって、「いつもいるメンバー」は決まっている。
隣の席に座っているオジさまも、「いつものメンバー」。
先ほどから、延々と、「株で儲かった話」をしている。
「いやぁ、XXに○○円突っ込んだらさぁ、30万円儲かったよ」的なやつ。
(はい、私、盗み聞きですね)
めっちゃ、得意げ。
儲かった話をする男性。というのは、
独特のオーラを出しているなぁ。
儲かるということは、男性の征服欲や支配欲のようなものを
刺激するのだろうか??
などということを観察しています。
【2】家庭教師にお呼び出しされる
◇━━━━━━━━━━◇
そんなこんなで、ワタクシも、
今日は、儲かった話でもしてみましょう。
年末、投資の家庭教師から、お呼び出しがかかりました。
投資の家庭教師とは、大手証券会社の
私の担当者さま。
(ネット証券ではない)
大手証券会社の何がいいって、
定期的に、顧客である私をメンテナンスしてくれるところ。
しかも、とびっきりのラグジュアリー感で。
もちろん、ネット証券に比べれば、売買手数料は高い。
それゆえ、私の世代で投資をしている人は
ネット証券が主流だろう。
けれども、諸事情を鑑みて、
私は、未だ大手証券会社にお世話になっている。
私の諸事情は、コチラ。
+++
第14回 おねぇちゃんを探せ! 証券会社コト始め1 の巻
http://hikaru-narato.com/melmaga/vol14/
第33回 独学の危うさ の巻
http://hikaru-narato.com/melmaga/vol33/
+++
【3】1年4カ月で12万円儲かった話
◇━━━━━━━━━━◇
家庭教師さまとお話する中で、
私の投資成績表が発表された訳ですね。
先に、
「1年4カ月で12万円儲かった」と書いたが.
正確に言えば
「1年4カ月前に買った投資信託が、本日12万円値上がりしている」
というだけの話。
利益を確定していない
もとい、投資信託を売っていないので、
実際に、お金は儲かっていない。
でも、折を見て、「投資信託を売って、利益を確定」というのを
練習としてやってみようと思う。
銘柄についての覚書を、書いておこう。
と、その前に但し書きをいれさせて頂きます。
+++
本メルマガは、長期投資のついて学び始めた主婦の日々の記録です。
投資対象および商品の選択など、
投資にかかる最終決定は御自身の判断でなさるようお願い致します。
+++
銘柄は、「バンガ-ド US ト-タルストツク ETF」
人生で初めて、自分で選んだインデックスファンド銘柄だ。
ちなみに、私が常日頃、熱く語っている「鎌倉投信」は
アクティブファンド銘柄ね。
「インデックス」と「アクティブ」の違いは、コチラ。
+++
第5回 2014年にもっとも支持された投資信託は? の巻
http://hikaru-narato.com/melmaga/vol5/
+++
初めて「指値」を体験したのが、「バンガ-ド US ト-タルストツク ETF」。
購入する際には、相当、気持ちが揺れ、
私の投資人生の、ひとつの思い出になっている。
購入の顛末は、コチラ。
+++
第18回 気持ちが揺れる の巻
http://hikaru-narato.com/melmaga/vol18/
第19回 2つの反省 の巻
http://hikaru-narato.com/melmaga/vol19/
+++
「バンガ-ド US ト-タルストツク ETF」は、
2015年10月5日に、89万1,900円分 購入している。
そして。
2017年1月11日本日現在の評価額は百万円と15,635円なので、
12万3735円の「評価益」が出ている。
【4】配当金という視点
◇━━━━━━━━━━◇
投資信託の「儲け」を語るならば、
「評価益」の他に、「配当金」も忘れてはならない。
「バンガ-ド US ト-タルストツク ETF」は、
年4回、配当金が出るタイプの投資信託だ。
配当金の出る回数は投資信託によって違っていて
・年1回
・年2回
あたりが多いのではないか?
それゆえ、年4回、配当金を出すのは、「多いな」という印象。
配当金の金額も書いておこう。
2016年
1月4日 3,761円
3月24日 2,871円
6月23日 25ドル25セント(2,963円換算)
9月23日 21ドル21セント(2,387円換算)
バンガ-ド US ト-タルストツク ETF」の配当金は
ドル建てで出る。
前半2回は、配当金が出た日のレートで円換算して受け取っていたが、
後半2回は、配当金をドルで受取り、レートが良い時に円にするつもりだった。
つまりは、後半2回は、まだ円にしていない。
とりあえず、「レートが良い時に円にする練習」をするつもりで
途中で契約を切り替えた。
んだけれど、
私の性格からして、「レートが良い時に円換算とかするかな?」と
我ながら、ちと疑問、つーか、相当、疑問。
そんな細かい作業をチマチマしないような気がする・・・。
に1票。
●
配当金の結論としては、
89万1,900円という「元金」を使って
1年4カ月で、およそ1万円くらいの配当金を得ている。
今、最も金利が良いとされるネット銀行でも、
百万円預けて金利は3千円くらいだろう。(もっと低いかも)
「配当金」と「金利」の差は、利益が「確定」しているかどうか? という点。
「確定していない」という不安定要素に賭けたことで、
ネット銀行に預けるよりも7千円ほど多い利益を、
「結果として」(←ここ重要)、得られたということね。
以上。
家庭教師さまとの面談で得た情報としては、こんな感じでした。
だから、「どーだ!」とか、全然、ないんだけど。
冒頭のオジさまのような、
「俺グレ(俺さまグレート)気分」にならないのは、
私が女性だからだろうか?
=続きは、次回=
【5】「主婦er」更新情報
◇━━━━━━━━━━◇
2017.1.10更新 ぼっちゃんの「お道具箱」問題
2017.1.6更新 連載 30代から考える「自分年金」
2017.1.5更新 書家 西村裕紀也さんの書を見に行く
2017.1.4更新 清少納言は、ジェーン・スーだった
2017.1.3更新 【ねこ日記】近頃のちゃま。さん
2017.1.2更新 新年あけましておめでとうございます
主体的に主婦をする
主婦er:http://hikaru-narato.com/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「主婦er」/「主婦が始める長期投資」へのご意見・ご感想は、
info@hikaru-narato.comまでご連絡ください。
―――――――――――――――――――――――――――――
メルマガ発行人:楢戸 ひかる